豊川山岳会

愛知県豊川市で活動する豊川山岳会のホームページ

*

八ヶ岳・南沢大滝

      2015/02/22

★山行名 【八ヶ岳・南沢大滝】
★年月日 【2000年1月30日】
★メンバー【鷲見、他】

豊橋の鈴木の忠さんから氷の誘いがあり、八ヶ岳、南沢大滝に行ってきました。
土曜日の夕方、新城の体育館で待ち合わせ、鈴木の和幸さん、久保田さんの4人で
忠さんのスパシオに乗り込み出発。
諏訪インターで休憩し、帰りのみやげと、久保田さんがくるみ味噌を買っていた。
私もワサビ漬けをかってしまう。
諏訪インターで降り、忠さんに美濃戸口までの最短コースを教えてもらう。
降りて、20号のバイパスを右にゆき、20号を走り、宮川の信号を左にゆき、
線路を超えて左にゆけば、みちなりにまっすぐで、ちょうど美濃戸口に到着する。
11時到着で、酒を飲んで、1時就寝。
1/30
朝、南沢に向かう。
1時間ほどで、まず南沢の小滝が見え、3人が登る用意をしていた。
どうも、遠藤晴行さんで、アイスのガイド登山のようである。
そのちょっと上に南沢大滝があった。40メートルの高さがあり、幅も20メート
ルはある。もうすでに2パーティーがとりついていた。
まずは中間テラスに支点をとり、忠さんの指導のもと登る練習を何度も繰り返す。
アックスを2本から1本にし、最後は足だけで行う。
右のほうでは、アイスクライミング2回目なのに、モノピックのアイゼンと
DMMのプレデター、ミゾウのペリカンバイル(あとから名前が猪木になってしまった。)
を人から借りてきていて、果敢にも、5級の壁を登る、和幸さんの姿がみえる。
あとから、アイスは道具だと言っていた。
昼から、トップロープで40メートルを1本登り、もう一本右の壁を登っていたら
、水の流れている所に行ってしまい、シャワークライミングになってしまった。
あまりに冷たいので、そのまま降りてしまう。
3時半には切りあげ、回収してかえる。次はリードの練習をしなくては!
帰りは、駒ヶ根で食事をして帰るが、久保田氏が今度は、レストランの漬物がおい
しいと桜漬けを2Kgも買っていた。

―記・鷲見―

 - ピークハント

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

恵那山で雪上訓練

2014月12月13・14日 メンバー: L白井、荒木、西村、白木ひ、塩川、五嶋 …

no image
南ア 茶臼岳

山行名【南ア 茶臼岳】 年月日【2006年1月8~9日】 メンバー【田中】 ルー …

藤原岳

【藤原岳】21.3.20(遠山) 【2021年3月20日】 【メンバー】浅田、二 …

残雪の富士山~富士宮登山口より~

【富士山】18.5.20(二橋) 【2018年5月20日】 【メンバー】古賀、遠 …

夏鳥渡来 残雪の能郷白山

4月11日(金)~12日(土) 【メンバー】記:L白井、網野、白(ひ)木、荒木 …

荒島岳(中出登山道)

【荒島岳(中出登山口ピストン)】17.11.12(牧原) 【2017年11月12 …

ヒルとの出会いを求めて鈴鹿へ沢登り

【分類・山域】鈴鹿 小岐須渓谷 御幣川(おんべがわ)本流~池ノ谷~入道ヶ岳【記】 …

35年振りの上州武尊山

【武尊山】19.4.21(河合) 【2019年4月21日】 【メンバー】L浅田、 …

クリスマスの本宮山

【クリスマスの本宮山】22.12.25(浅田) 【2022年12月25日】 【メ …

米国・ヨセミテ国立公園

10/8 9:00 名古屋より成田へ。サンフランシスコ行きJALが18時発なので …