春だ!福寿草だ!藤原岳へ♪
【藤原岳】18.3.11(吉中)
【2018年3月11日】
【メンバー】浅田、河合、茂津目、山田、二橋、吉中
今年もまた福寿草に会いに藤原岳へ行ってきました。
7:30豊川に集合、音羽蒲郡ICから東員ICを経て9時過ぎに藤原岳の駐車場に着くと上の無料駐車場はすでに満車。
下の有料駐車場に止めました。(300円)
登山届けを提出し、出発。
ここで浅田さんが「今年から先頭を歩くのやめたから」と!
浅田さんと河合さんを除いたメンバーが交代で先頭を歩くことに。
先頭を歩くことがほぼなかったので、ペースに戸惑いながら進みます。
途中間が空いてしまって、後ろにも気を遣いながら歩くようにと助言を頂く。
朝集合したときは肌寒かったが、歩いていると汗ばんでくる。
8合目で雪が出てきたのでアイゼンを付けるが、すぐになくなった。
9合目の辺りからお目当ての福寿草が出てくるが、まだ蕾。
でも雪の中に咲いてる姿はとても愛らしい!
12:30頃、小屋に到着。
小屋の中は超満員だったので外のベンチで昼食、食後に河合さんにコーヒーを頂き暖まる。
お腹もいっぱいになり、いざ山頂へ!
次のお楽しみはヒップソリ♪♪
山頂直下にはまだ雪が残っており、みんなヒップソリを楽しんでいる!
下りを楽しみに最後の登りを頑張る。
山頂で記念撮影
ヒップソリを楽しむ浅田さん、山田さん、茂津目さん。
下りはあっという間に小屋まで戻ってきた。
小屋から下も雪が残っているので、アイゼンを付けて慎重に下山した。
久しぶりの登山で、下りはへとへとになりながらでしたが、福寿草とヒップソリを一度に楽しむことができ楽しい山行でした。
一番始めに藤原岳へ行ったときは、節分草やセリバオウレン、アマナ、ミノコバイモの花々が咲いていたが、今回は時期が早かったのか他の花は見つけられず。
いつか花が多い孫田尾根からも登ってみたいです!
この記事を書いた人

-
好きな花はチングルマです。
見てみたい花はキタダケソウとツクモグサです。
この投稿者の最近の記事
ピークハント2019.07.31山より揚げパン!?北八ヶ岳ニュウ
ピークハント2018.08.24荒川三山・赤石岳縦走
ピークハント2018.03.20春だ!福寿草だ!藤原岳へ♪
ピークハント2017.08.17花いっぱい!笠ヶ岳
関連記事
-
-
谷川連峰縦走
★山行名 【谷川連峰縦走】 ★年月日 【2003年4月29日~5月3日】 ★メン …
-
-
笛吹川東沢釜ノ沢 (美しかった東沢
【笛吹川東沢釜ノ沢】17.7.14(白井) 【2017年7月14日~17日】 【 …
-
-
松峰小屋泊から仙丈ケ岳へ
【仙丈ケ岳】20.8.22(河合) 【2020年8月22日~23日】 【メンバー …
-
-
カナダ一人旅~カナディアンロッキーとオーロラを巡る旅の準備編~
【Mt. Rundle と色々なトレイル】2015.8.7~15(森) 【年月日 …
-
-
蓼科山
家族で蓼科山へ登って来ました。私自身は2度目ですが梅雨時の晴れ間を上手くつかん …
-
-
花の甲斐駒・仙丈ヶ岳
【甲斐駒ケ岳&仙丈ヶ岳】18.7.20(二橋) 【2018年7月20日~ …
-
-
冬山 硫黄岳
【赤岳】2017.1.17(牧原) 【年月日】2016年12月29日~30日 【 …
-
-
八ヶ岳・南沢大滝
★山行名 【八ヶ岳・南沢大滝】 ★年月日 【2000年1月30日】 ★メンバー【 …
-
-
屋久島・宮之浦岳
【屋久島・宮之浦岳】08.4.12(宮尾) 年月日【2008年4月12日~15日 …
-
-
プチ冬山の藤原岳
雪山ハイク第2弾藤原岳 2015年2月1日(日) メンバー 浅田、茂津目 先週の …
- PREV
- 瑞浪 クライミング
- NEXT
- 乗鞍 バックカントリー