豊川山岳会

愛知県豊川市で活動する豊川山岳会のホームページ

*

富士山

      2015/02/23

★山行名 【富士山】
★年月日 【2001年6月2日】
★メンバー【鷲見 内山】

朝2時30の出発で1号線のバイパス経由で向かう。バイパスは夜10時から朝6時まで無
料なのでとってもよい。中村氏からの情報では、先週北面をすべり、6合目まで雪が
あるとのこと。南面は雪渓が分断されているらしい。スノーボーダーの内山は、富士
山が初めてなので、登りやすい南面にした。吉田口に7時前に到着し、7時20分出発。
スキーヤーや、一般登山客、あと、たぶん遠征のための訓練らしきパーティーなど
も入り混じるが、ジョキングシューズで十分いける。9合5しゃくで、スキーをデポし
頂上には12時過ぎに到着。内山はかなり疲れた様子でゆっくり登ってくる。頂上の気
温はマイナス5度とかなり寒い。私は、ズボンを忘れ、Gパンで登ってしまったがま
あ我慢できる程度であった。9合5勺より滑降。8合目まで滑り、雪渓が分断され、
靴をはずして、右側に移動し、滑降。6合5勺で最後、200mほど下っておしまいであ
った。少し物足りない感じであった。やはり、北面に行くべきだったかな。
帰りには、焼肉のサカイにより、栄養を補給するのであった。
―記:鷲見―

この記事を書いた人

アバター画像
豊川山岳会

 - ピークハント

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

釈迦ヶ岳

13年9月29日 釈迦岳 曇り時々晴れ メンバー: 浅田、後藤、五嶋 7時半に音 …

猿投山でナヴィゲーション講習・検定

【ナヴィゲーション講習・検定】23.2.25(河合) 【2023年2月25日~2 …

七人山

2月15日(日) メンバー 小野、白井、牧、吉中、後藤 鎌尾根経由の鎌ケ岳は厳し …

no image
剣岳剣岳・中央ルンゼ、チンネ左稜線

【剣岳剣岳・中央ルンゼ、チンネ左稜線】07.5. 1 2 (白井) 年月日【20 …

それぞれの思いの剱岳へ

早月尾根より剱岳 【2018年9月22日~24日】 メンバー上田、西村、鷲見(他 …

no image
剣岳

★山行名 【剣岳】 ★年月日 【1998年8月15日~17日】 ★メンバー【山本 …

東大雪・ニペソツ山(2013m) 2013年7月28日(日帰り)

連れ合いが北海道知床に行きたい(8/1~8/4)とのことで、夏休みの前半を山行に …

春山トレーニング第一弾慰ヶ峰

【慰ヶ峰】18.3.4(浅田) 【年月日】2018.3.4 【メンバー】浅田、茂 …

芝桜鑑賞ハイクの茶臼山と新緑の岩古谷山

茶臼山と岩古谷山 2010年5月30日(日) メンバー 田中、高橋、五嶋、浅田 …

初めての北横岳

【北横岳】23.1.29(横山) 【2023年1月29日】 【メンバー】L浅田、 …