日の出登山乗鞍岳
【乗鞍岳】19.8.14(吉本)
【2019年8月14日】
【メンバー】谷崎・吉本
計画は常念岳からの蝶ケ岳でしたが、台風接近のため変更して乗鞍岳に行くことにしました。
05:55 ほうのき平
06:40 畳平
07:00 大黒岳
07;40 魔王岳
08:20 富士見岳
09:00 摩利支天岳
09:30 肩の小屋
10:30 朝日岳
11:00 剣ヶ峰
12:10 肩の小屋
12:30 畳平
のはずが、さらに予定を早めて03:45のバスに乗り日の出へと変更
ほうのき平駐車場でも霧が濃く、谷崎さんと待ち合わせることも困難でした。谷崎さんが山岳会のTシャツを着ていたので会うことができました
バスに乗ること40分、下車した畳平はさらに霧がこくて暗かった。すでに日の出は諦めていたのですぐには登らずに待合室で朝食を済ませ富士見岳を目指した。
このまま肩の小屋そして、剣ヶ峰を目指すことにした
自然のミストがとても量が多く、レインを着たほうがいいのかと思う位濡れてしまいました
だんだんテンションも下がりそこまでにしょうと思った矢先、先頭に居た若い青年の歓声が聞こえた
思わず走って登って見たら、霧が一気に消え太陽が出ていた。
喜びのポーズ!!
さっきまでの気持ちが晴れその勢いで頂上を目指そうということになりました
お!これは槍ですか!?素晴らしい!!
こちらは頂上。この時の風がとても強くて、石は滑るし少し怖かった
一瞬で変化する景色に目が離せませんでした。下から吹き上げるミストが痛かった。風が強くて社務所の影に隠れ、弱まるのを少し待ったけれど、弱まることもなくそしてまた深い霧の中へと入ってしまい限界と思い下山した
突然気分の悪い人たちが座り込んでしる姿が見えたり、後ろから来る人に気づかなかったり視界が悪かったけれどその隙間から見える景色は最高でした!
沢山の高山植物が綺麗でした。
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
ピークハント2020.07.26鳥川アルプス(額堂山)
ピークハント2020.01.07雪山八ヶ岳(天狗岳)
ピークハント2019.08.17日の出登山乗鞍岳
ピークハント2019.05.27白草山・箱岩山
関連記事
-
-
初冬の宮指路岳
宮指路岳(くしろだけ) 2011年12月4日(日) メンバー 白井、菊池、浅田、 …
-
-
大ダメージの南ア深南部
【南ア 大無間山】 【2017年11月25日】 【メンバー】内田 単独 0745 …
-
-
八ヶ岳・阿弥陀岳南稜
【八ヶ岳・阿弥陀岳南稜】07.4.7(上田) 年月日【2007年4月7日~8日】 …
-
-
初めての筑波山
8月30日 日帰り 8月最後の週末、連れ合いの用事で同行して東京に行った土曜日、 …
-
-
白ヤシオを見に鈴鹿竜ヶ岳へ
【竜ヶ岳】2017.05.20(浅田) 【2017年5月20日】 【メンバー】浅 …
-
-
プチ冬山の藤原岳
雪山ハイク第2弾藤原岳 2015年2月1日(日) メンバー 浅田、茂津目 先週の …
-
-
明神山:登山講習会
【明神山:登山講習会】07.6.24(浅田) 年月日【2007年6月24日】 メ …
-
-
ヒマラヤ遠征番外編、コンデリ(6011m)登頂記録
★山行名 【ヒマラヤ遠征番外編、コンデリ(6011m)登頂記録】 ★年月日 【2 …
-
-
錦秋の黒川渓谷より木曽駒ケ岳へ
【黒川渓谷より木曽駒ケ岳へ】19.11.3(白井 良岳) 【2019年11月3日 …
-
-
春山トレーニング第4弾
【山行の場所】尉ケ峰~風越峠~富幕山15.4.19(吉中) 【西暦2015年4月 …
- PREV
- 朝日岳~白馬岳花紀行
- NEXT
- ◆中央アルプス 中御所谷“西横川”遡行◆
Comment
[…] 豊川山岳会、ブログ https://toyokawa-ac.jp/peekhunt/20286 […]
初めてコメントします。こちらの記事に載っている、登頂写真を撮らせていただいた者です。あの時は読みづらい天気でしたがお互い登頂できて良かったですね!乗鞍岳の山行記録を拙文ながら自分のブログにまとめてありますので、もしよろしければ登頂されたお二人にぜひお読みいただければと思い、コメントさせていただきました。またどこかの山でお会いできたら嬉しいです。
乗鞍岳のブログ
https://yusakudays.com/climbing-norikuradake/