御池岳
御池岳
2月11日(水)
メンバー 小野
テーブルランドなる名前と写真に惹かれ御池岳に行くことにした。
スノーシューの手配が出来なかったので、今回は久しぶりにワカンでラッセルすることとした。
0730藤原簡易パーキングから歩きだし、白瀬峠登山口から取りつく。谷から尾根に上がり、そこから送電線の鉄塔をポイントに歩を進めた。
途中からつぼ足ではもも近くまで嵌まるようになってきたので、ワカンをつける。
かなり雪も積もっており、途中からはスキーのトレースもある。ここなら山スキーも楽しめそうだ。
白瀬峠からは真ノ谷に向け沢沿いを200m下り、テーブルランドの東端に向けて300m急登を直登する。急登のラッセルは何も考えることなく黙々と足を進める。時折、振り返るとどんどん高度感増し、先ほど下った白瀬峠を見下ろすようになってくる。そしてテーブルランド東端まで登りきる。
先ほどまでの急登から一気に広い雪原が広がる。ここからは白い庭園をじっくり楽しむ。雲が多いものの時折青空がのぞく。快晴の時に来たらさぞかし綺麗だろう。
御池岳山頂からは霊山が眺めることができた。この界隈にもまだまだ行きたい雪山がある。
1400下山を開始し、尾根沿いに白瀬峠に向かう。白瀬峠に着いたのは1600を過ぎており、このままでは暗くなると足を速めるも下山し駐車場に着くときには1800とあたりは暗くなっていた。
歩きやすい樹林帯
白瀬峠、ここから真ノ谷に向け下る
沢沿いを歩く
テーブルランドに向かう急登。ひたすらラッセル
振り返ると白瀬峠が眼下に
テーブルランド東端に到着
白い庭園を散策
翼が生えてます
切れ落ちたボタンブチ
御池岳山頂
遠くに霊山が見える
駐車場に着くころには日は暮れていた
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
縦走2017.05.13酉年の鳳凰三山縦走
フリークライミング2016.11.308bを登る
クライミング2016.07.26海の日の小川山・二日目
沢登2016.06.30高巻き藪漕ぎ楽しいよ!奥三河長野沢〜!
関連記事
-
-
ランプの山小屋船窪小屋へ
【七倉岳】18.8.5(浅田) 【2018.8.4~5】 【メンバー】浅田、吉中 …
-
-
旭岳東稜
山行名【旭岳東稜】 年月日【2005年2月11日~13日】 メンバー【上田・宮尾 …
-
-
紅葉の富士見台高原
紅葉ハイクで富士見台高原 2014年10月25日(日) メンバー 茂津目親子、浅 …
-
-
雨の涸沢
夏山合宿 2014年8月13日(夜)~16日 メンバー 上田、浅田、牧、西村、茂 …
-
-
焼岳2
2014年9月13日(土)夜~14日(日) メンバー:浅田(L)、西村、茂津目、 …
-
-
初めての筑波山
8月30日 日帰り 8月最後の週末、連れ合いの用事で同行して東京に行った土曜日、 …
-
-
冬山を味わった蛇峠山
【蛇峠山】22.2.20(河合) 【2022年2月20日】 【メンバー】浅田、遠 …
-
-
70点の富士見台高原
【富士見台高原】17.10.1(浅田) 【2017年10月1日】 【メンバー】浅 …
-
-
立岩岩登り講習会
【立岩岩登り講習会】07.7.22(浅田) 年月日【2007年7月22日】 メン …
-
-
仙丈ケ岳
山行名【仙丈ケ岳】 年月日【2007年5月3日~5日】 メンバー【梅沢、浅田、大 …