豊川山岳会

愛知県豊川市で活動する豊川山岳会のホームページ

*

御在所~鎌ヶ岳

   

御在所岳~鎌ヶ岳へ登ってきました
 天候が思わしくなく計画が2転、3転して日帰りで御在所岳と鎌ヶ岳へ登ってきました。
日曜日には天気は晴れて、上田さんと春満喫の鈴鹿の山を満喫してきました。6時半ごろ音羽の役場駐車場を出発し、スカイラインを旧料金所まで車であがる。まだ災害の復旧は途中で全面開通はしていなく、ここまでしか車は入れませんです。すでに満杯の駐車場の路肩脇に無理やり車を止めて出発。
 今日は中道を登ることにしました。上田さんも初めてで、いつもは裏道ばかりでしたので新鮮でした。8時ごろ登りだし9時半ごろにはロープウェイの頂上駅に到着。急な尾根なのであっという間に高度を稼げます。SANY0019_R.jpg
中道から鎌ヶ岳を望む
 
 風が強かったですが風がなければポカポカ陽気で気持ちい。頂上周辺もだいぶ雪が解けてなかってのが寂しい。ホントはもっと雪を期待していてプラブーツを物置から引っ張り出して来ましたが杞憂に終わってました。
SANY0025_R_20110411211257.jpg
御在所岳頂上
 武平峠を経て鎌ヶ岳へ。鎌ヶ岳直下はガレていていやらしい。11時半には頂上到着。頂上には中高年が花盛りで賑やかでした。恒例の缶ビールで乾杯。
 SANY0026_R.jpg
鎌ヶ岳頂上で 
 鎌ヶ岳の直下も急です。長石尾根を下って1時半に駐車場にもどる。長石尾根も明るくていい尾根でした、が、最後が結構急です。
SANY0029_R_20110411211255.jpg
長石尾根
 御在所はほとんど藤内壁のクライミング目的で来ていたので、裏道しか歩いたことがなかったので中道をいつか歩いてみたいと思っていたのがかなってよかったです。天気も気候も良くて最高でした。

 - ピークハント

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
南ア深南部 大根沢山

山行名【南ア深南部 大根沢山】 年月日【2006年2月11~12日】 メンバー【 …

黒部丸山東壁 緑ルート(途中まで)

【黒部 丸山東壁】22.5.2 (中村さ) 【2022年5月2日~4日】 【メン …

初冬の奥三河 鞍掛山~岩古谷山

【奥三河 鞍掛山~岩古谷山】2015.12.6(遠山) 【年月日】2015年12 …

山菜天ぷら山行の明神山

  【天ぷら山行明神山】18.4.8(中村尚) 【2018.4.8】 …

清水谷左俣

【清水谷左俣・宇連山】記録小野 【年月日】2015年7月26日 【メンバー】小野 …

ゴーゴー百名山(白山)

2014年10月11日(土) メンバー:西村 高速:音羽蒲郡 東海北陸自動車道  …

no image
鑓温泉、鑓温泉の沢筋滑降

★山行名 【鑓温泉、鑓温泉の沢筋滑降】 ★年月日 【2001年5月19~20日】 …

◆日本アルプス最南の聖なる山“聖岳”◆

【聖岳】19.01.16(古賀) 【2019年1月12日~13日】 【メンバー】 …

きた、きた、北岳!

【北岳】2016.08.22(鈴木幸) 【年月日】2016年8月20日~21日 …

no image
南ア深南部・小無間山東尾根

★山行名【南ア深南部・小無間山東尾根】 ★年月日【2002年5月18日】 ★メン …