新南部 蕎麦粒山

【蕎麦粒山】22.5.29(梅田)
【2022年5月29日】
【メンバー】白井、梅田(原田)

以前から気になっていた深南部の蕎麦粒山へ行ってきました。
林道が通行止めのため三ツ星天文台からスタートし大札山経由、山犬段まで往復22キロのなかなかハードな行程です。

行程
三ツ星天文台→大札山南尾根登山口→大札山→大札山北尾根→林道→蕎麦粒山南尾根登山口→蕎麦粒山→山犬段→林道→三星天文台

三ツ星天文台

南尾根登山口から大札山へ。

林道をさらに進むと大札山肩登山口というトイレのある登山口もあります。
いきなり急登で汗だく~
いろんな鳥の鳴き声が近くで聞こえ、鳥の名前を白井さんに教えてもらいました。花の名前同様、たくさんの種類、同じような名前があってなかなかムズカシイ…

展望の良い場所が所々あります。

大札山山頂。

ギリギリ間に合ったアカヤシオとシロヤシオ。

毒々しいキノコ

大札山を一気に下り林道を少し歩くと左手に蕎麦粒山登山口。

こちらも急登~
新緑が美しい森で癒されます。

蕎麦粒山は道標が少なくなりますがスプレーで木に◯✖️の案内があり、整備もされていて歩きやすかったです。

蕎麦粒山山頂。

展望が良い。富士山と指(笑)

何故か小ハエが大量。
休憩するも小ハエが気になって仕方がない山頂でした。
蕎麦粒山を20分程下り山犬段へ。
キレイな避難小屋とトイレ、広い広場、ベンチなどがありとても素敵な場所でした。

山犬段からは来た道を往復か林道を10キロ程歩くかのどちらかになります。
我々は展望が良い&水場がある林道で三ツ星天文台を目指します。
林道では治山工事が行われており、急斜面が何ヵ所も整備されていて壮大な景観でした。

林道をひたすら歩くと大札山肩登山口に出ます。トイレと広場があります。

通行止めのゲートまで戻ってきました。

22キロ、約7時間半のなかなかタフな山行でした。
新緑とアカヤシオ、シロヤシオ、鳥の鳴き声に癒されながら静かな山歩きでした。
帰りは川根温泉に寄って汗を流して露天風呂から機関車トーマスの機関車を眺めて帰宅しました。

この記事を書いた人

目次