鈴鹿山脈の深部・銚子ヶ口
【銚子ヶ口】23.2.12(樋口)
【2023年2月4日】
【メンバー】L高橋,樋口
鈴鹿の深部の銚子ヶ口を会の高橋さんと歩いてきました。以前、無雪期に歩いたことはありましたが、雪の銚子ヶ口は初めて。無雪期も含め人が少なく秘境感のある鈴鹿の深部は好きなコースなので楽しみです。
先々週の寒波で登山口から雪はばっちりあり雪が少ないという心配はなさそうです。
歩き始めて感じたのが「やべぇ!高橋さん早い(‘◇’)ゞ」ということでした。連日の夜更かしで疲れていたのか、ランニングの回数が日に日に減っているからか、加齢のせいか、結論は全てという事で後で納得しましたが、とにかくついていくので精一杯でした。時々「ラッセル、後で変わります!」と言いながら終日後ろにいました。ラッセルありがとうございました。
単独では不安や心配で絶対迷いそうな木の根を掴み腕力で進んだりと
四苦八苦しましたが、銚子ヶ口に無事到着。山頂は無人で賑やかであろう鈴鹿セブンマウンテンを静かに堪能できました。
なかなか一人では訪れることが難しい鈴鹿の深部を楽しむことができました。今回形すら拝めなかった「イブネ・クラシ」。雪の季節に機会があればいつか……
関連記事
-
-
年末の越百山
【越百山(長野県)】22.12.30(樋口) 【2022年12月28日~12月3 …
-
-
涸沢音楽祭
涸沢 日程 2014年8月22(夜)~24日 メンバー 吉中 他1名 8月初旬に …
-
-
【夏山合宿】南アルプス 甲斐駒ケ岳・仙丈ケ岳
【甲斐駒ケ岳・仙丈ケ岳】2015.8.7-2015.8.9(文・加藤) 【201 …
-
-
恵那山
恵那山の前宮ルートを登ってきました 21日の夜のうちに中津川から登山口近くの林 …
-
-
名張
【名張 第一岩壁】22.12.11(小野) 【2022年12月11日】 【メンバ …
-
-
北東北遠征 前編・八甲田山
【八甲田山】18.8.12(鈴木) 【2018年8月12日】 【メンバー】茂津目 …
-
-
阿智セブンサミット 高鳥屋山
【高鳥屋山】23.5.3(澤田石) 【2023年5月3日(水・祝)】 【メンバー …
-
-
快晴の伊吹山
【伊吹山】2017.2.7(遠山) 【年月日】2017年2月4日 【メンバー】 …
-
-
冬の大山、雪山山行
【鳥取大山】2017.11.24(遠山) 【2017年11月24日~26日】 【 …
-
-
新緑の竜ヶ岳
竜ヶ岳 2014年5月17日(土) メンバー 浅田、西村、Nさん 前回行く予定で …
- PREV
- どこを見ても絶景の銀杏峰
- NEXT
- 南沢山・横川山の雪山ハイキング