豊川山岳会

愛知県豊川市で活動する豊川山岳会のホームページ

*

鈴鹿山脈の深部・銚子ヶ口

   

【銚子ヶ口】23.2.12(樋口)
【2023年2月4日】
【メンバー】L高橋,樋口

 鈴鹿の深部の銚子ヶ口を会の高橋さんと歩いてきました。以前、無雪期に歩いたことはありましたが、雪の銚子ヶ口は初めて。無雪期も含め人が少なく秘境感のある鈴鹿の深部は好きなコースなので楽しみです。

 先々週の寒波で登山口から雪はばっちりあり雪が少ないという心配はなさそうです。

 歩き始めて感じたのが「やべぇ!高橋さん早い(‘◇’)ゞ」ということでした。連日の夜更かしで疲れていたのか、ランニングの回数が日に日に減っているからか、加齢のせいか、結論は全てという事で後で納得しましたが、とにかくついていくので精一杯でした。時々「ラッセル、後で変わります!」と言いながら終日後ろにいました。ラッセルありがとうございました。

 単独では不安や心配で絶対迷いそうな木の根を掴み腕力で進んだりと

四苦八苦しましたが、銚子ヶ口に無事到着。山頂は無人で賑やかであろう鈴鹿セブンマウンテンを静かに堪能できました。

 なかなか一人では訪れることが難しい鈴鹿の深部を楽しむことができました。今回形すら拝めなかった「イブネ・クラシ」。雪の季節に機会があればいつか……

 

この記事を書いた人

洋平樋口

 - ピークハント

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

一年ぶりの富士山

富士山 2011年8月11日~12日 メンバー 浅田、Nさん 8/11  昨年高 …

恵那山

恵那山の前宮ルートを登ってきました  21日の夜のうちに中津川から登山口近くの林 …

冬山トレーニング山行 木曽駒ケ岳

【中央アルプス・木曽駒ケ岳】2015.11.27・28(白木ひ) 【年月日】20 …

◆北アルプス入門の山「唐松岳」へ◆

唐松岳】17.4.15(古賀) 【2017年4月15~16日】 【メンバー】L. …

快晴と紅葉の恵那山

【恵那山】2022/11/03(木・祝) 澤田石 【メンバー】リーダー河合、小寺 …

自分が勉強になる立山研修所

【立山研修所(読図・プランニングコース)】2015.11.6(河合) 【年月日】 …

夏山トレーニングで鎌ヶ岳へ

【鎌ヶ岳】18.6.3(浅田) 【2018.6.3】 【メンバー】浅田、井澤、吉 …

◆中央アルプスの主峰“空木岳”◆

【空木岳】18.06.24(古賀) 【2018年6月24日】 【メンバー】L河合 …

no image
南アルプス 仙丈岳

山行名【南アルプス 仙丈岳】 年月日【2005年5月3日~5日】 メンバー【梅沢 …

晴天の木曽駒ケ岳

  【木曽駒ケ岳】2018.8.18(河合) 【年月日】2018年8月 …