紅葉で賑やかな安達太良山

【安達太良山】23.10.19(河合)
【2023年10月19日】
【メンバー】河合

●タイムテーブル
 9:20 奥岳登山口 10:00 薬師岳 11:15 安達太良山 11:40 矢筈森 13:10 奥岳登山口

10月20日~22日まで、福島県猪苗代町で開催される『安全登山指導者研修会「東部地区」』の講師のため福島県を訪れた。
せっかくなので、安達太良山登山を計画。
18日、郡山まで移動。19日朝、二本松まで電車、バスで「あだたら高原スキー場(奥岳の湯)」まで移動した。
奥岳登山口はスキー場のリフトがあり、ほとんどの方はこのリフトを使用している。

あだたら高原スキー場

私は時間もあったので歩いて登山。

登山道はスキー場からの登山道は整備され歩きやすい。

リフト降り場、紅葉が素晴らしい

五葉松平から安達太良山を望む

安達太良山~鉄山方面を望む

リフト降り場周辺は、観光客が多く今日が平日ということを忘れてしまう。
どうやら、紅葉は今がピークで紅葉目当ての観光客が多いという。
リフト降り場からは木道を歩くが、手ぶらで安達太良山に登っている観光客もいる。

頂上まじかの渋滞

頂上まで残り約500mぐらいから渋滞。途中で止まってしまい時間が間に合うか少し心配になる。

安達太良山 頂上

天気も良く最高の眺め。ここから鉄山までの稜線は風が強い。体感で風速15m以上だろうか?

沼の平を望む

沼の平周辺だけ色が白く、火山だということがよくわかる。

篭山方面を望む

矢筈森からの下りは観光客が多い。篭山で昼食を取り奥岳登山口まで下山。下りは狭いところもあり渋滞でゆっくり下った。
登山口には奥岳の湯があるので汗を流しさっぱりする。
15時に福島県の知人と奥岳登山口で待ち合わせ、本日は知人の家に泊まらせていただいた。

 

(YAMAPのみまもり機能について)
私は、YAMAPとヤマレコの両方を使用しています。
YAMAPでは『みまもり機能』、ヤマレコでは『いまココ機能』があります。
いずれも、設定をしておくと家族に現在位置がわかる機能ですが、
電波の入る場所で、機内モードを解除し電波の送受信を行う必要がります。
この点に注意し、絶対ではありませんが、使用すると安全登山に有効かも知れません。
下の図は安達太良山で電波の送受信を行ったので、そこまでの履歴が残っていますが、下山は機内モードで歩き、YAMAPを停止してから機内モードを解除したためか?(私もよく理解していません・・。)直線になっています。もう少し使ってみようと思います。

パソコンに送られてきたURLをクリックすると上記のものが見られました。

-記・河合-

 

この記事を書いた人

 読図コーナーを担当し「初心者からの読図,過去の遭難事例」では、ナビゲーション技術や知識、道迷いの心理、道迷い遭難事例を解説しています。ぜひ、読図コーナーのご一読を・・・。

目次