絶景の富士山を見に金時山へ
金時山
2013年1月12日(土)
メンバー 浅田、他1名
絶景の富士山を見に、金時山へパートナーと行って来た。
新東名を御殿場ICで降りてR138を経て、金時神社の登山口にある駐車場へ着く。
登山口の駐車場
運よく1台駐車スペースが空いていた。豊川から約2時間半の行程である。
金時神社にお参りを済ませて、山頂へと登り出す。
金時神社
登山口の指導標には頂上まで75分と書かれていた。
登山道は良く整備されており登山者の多い。
桧林の中の登山道を暫く登ると熊笹が現れる。南斜面の登りで日当たりが良く少し汗ばむ。
振り返ると箱根の山から上がる湯煙と、ゴルフ場が眼下に見えてくる。
明神ヶ岳からの登山道と合流すると、山頂まで20分の指導標がある。
ここから尾根に出たので風が強くなった。又霜柱が解けたので登山道はぬかるみ靴は泥だらけとなる。
地元の人が長靴を履いて登っていた訳が理解できた。
ぬかるむ登山道
ほどなく山頂に着く。山頂には登山者が多く、山小屋も営業している。
ここからの富士山は絶景である。また南に目を向けると、芦ノ湖が日の光を反射して光っている。
山頂からの富士山
光る芦ノ湖
山小屋
風が強く防寒着を着込み、日当たりが良い風の当たらない場所を探して昼食を食べる。
40分程絶景を堪能して、登りとは違うルートの乙女峠へ向けて下って行く。このルートは右手に絶景の富士山、左手に芦ノ湖が見えて良いルートである。
小一時間で乙女峠へ着く。
乙女峠
乙女峠からの富士山
ここから仙石原のバス停へ下り、R138を10分程歩き金時神社の駐車場へ戻った。
記 浅田
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
縦走2017.05.13酉年の鳳凰三山縦走
フリークライミング2016.11.308bを登る
クライミング2016.07.26海の日の小川山・二日目
沢登2016.06.30高巻き藪漕ぎ楽しいよ!奥三河長野沢〜!
関連記事
-
-
雪と紅葉の白馬岳
【白馬岳】2018.10.20(遠山) 【2018年10月20日~21日】 【メ …
-
-
名張
【名張】17.7.16(小野) 【2017年7月16日】 【メンバー】小野、中村 …
-
-
スバリ岳西面中尾根,針ノ木雪渓スキー滑降
★山行名 【スバリ岳西面中尾根,針ノ木雪渓スキー滑降】 ★年月日 【2001年6 …
-
-
山菜天ぷら山行の明神山
【天ぷら山行明神山】18.4.8(中村尚) 【2018.4.8】 …
-
-
舟着山ハイク
4/24 東三河 舟着山 高橋ひ、ドナ 舟着山は新城市南部の豊川左岸に位置する …
-
-
◆関東圏人気の山“谷川岳”◆
【谷川岳】19.04.23(古賀) 【2019年4月20日】 【メンバー】L浅田 …
-
-
◆北アルプス入門の山「唐松岳」へ◆
唐松岳】17.4.15(古賀) 【2017年4月15~16日】 【メンバー】L. …
-
-
雨飾山
【雨飾山】07.9.17(河合) 年月日【2007年9月17日】 メンバー【河合 …
-
-
甲斐駒ケ岳
日程:2012年5月4日夜大宮発 5~6日(単独) 行程:竹宇駒ケ岳神社より黒戸 …
-
-
明神平最高!
【明神平~池木屋山】19.6.2(河合) 【2019年6月2日~3日】 【メンバ …
- PREV
- 玖老勢部落~棚山高原
- NEXT
- 真富士山(1401m)