台風前の焼岳
日程 2014年8月9日(土)
メンバー:河合 牧 井澤 西村
台風予報で宿泊パーティーのキャンセルが相次ぐ中、日帰り河合パーティーは大胆にも台風到来のわずかな時間を狙って焼岳行きを敢行。
予定通り金曜19時豊川集合、雨風の中車を走らせ、新穂高ロープウェイ駐車場到着した頃には雨は上がっていました。
橋のイルミネーションが見える場所に陣取りテントをたてるやいなやどこからともなく警備員の人が現れて、「ここは登山者の駐車場ではありません。」と言われ、テントを四隅を持って上段の駐車場へ移動。
そこへまたまた警備員が現れて、車がいっぱいになるからテントがどうのこうの。。。こんな台風前に登山をするなんて。そんなおばかさんたくさんいないでしょ?駐車場にほとんど車はありませんでした。 小宴会のち就寝。
朝4:45に起床。雨は降っておらず準備を済ませ、登山口まで車で移動。
河合さんの見立てでは、午後から崩れるというとなので、12:00には車に戻りたいということで、今日の
目的地は、中尾峠にしました。
今日は時間との勝負です。
途中河合講師による地図講習も入りつつ、歩を進めます。
白水の滝
向かい側にそびえる笠ヶ岳
本日の中尾峠に到着。高原のような場所で、軽く休憩をとり、これから襲ってくる台風に備えて下山。
途中、いつでもふってきていいようにカッパを着ていたのですが、熱くなって脱ぐ。
空はなんとなく明るくなってきて、なんだかイメージと違う。。。結局くだりは雨に降られることなく、地図講習も継続。
11:30に車に到着。
そのまま車にのって温泉へ。 温泉のあとは囲炉裏を囲んで、岩魚焼き魚定食でお昼ご飯。
今回は頂上に行くことができませんでしたが、本番合宿に備えて宴会、地図講習、登山、温泉と充実した内容になりました。台風前にハラハラどきどきの楽しい山行きをありがとうございました。
記:西村
追記
焼岳は100名山の一つ。いつかは行きたいと思い計画を立てたのだが、自分のスケジュール的にも行けるかどうか台風に相談しながらとなった。上田さんから気象情報をいただき、現地判断で行けるところまで行く気でいた。
久しぶりの北アルプスにここに来ただけでも若干満足な自分を発見し、中尾峠まで行く。思ったよりも台風の影響は少なく、中尾峠も時間的には早かったので行けば行けたと思うが、ちょうど頂上はガスが出てきたこと。過去の東海豪雨の気圧配置に近いこと、台風から遠くても前線の影響があること等もあってまた今度天気がいいときに来ることにした。結果的には、天候の悪化もとても遅く、残念な判断をしてしまった。
せっかく来たのだからと地図の読図講習を勝手に行い、マニアックな情報を皆に埋め込んでいった。
また、行きましょう。
記:河合
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
縦走2017.05.13酉年の鳳凰三山縦走
フリークライミング2016.11.308bを登る
クライミング2016.07.26海の日の小川山・二日目
沢登2016.06.30高巻き藪漕ぎ楽しいよ!奥三河長野沢〜!
関連記事
-
-
花を求めて藤原岳へ
【藤原岳】20.03.16(浅田) 【2020年3月15日】 【メンバー】浅田、 …
-
-
定例山行 小秀山
【定例山行小秀山】19.3.2(白井良岳) 【2019年3月2日~3日】 【メン …
-
-
近況
こんばんは、鈴木です。最近ぼちぼち登り始めました。3本まとめてご報告します。 6 …
-
-
雪山竜ヶ岳
【山行名等】竜ヶ岳(吉本) 【2019年1月13日】 【メンバー】 …
-
-
【夏山】常念岳
【夏山】常念岳 日にち:8/7(金)~8/9(日) メンバー:河合、谷崎、井澤、 …
-
-
快適雪見ハイキング~木曽駒での奇跡の一枚~
久しぶりの雪山は木曽駒ケ岳へ。私にとっては今シーズン初の雪山。 天気予報はくもり …
-
-
夏山トレーニングで鎌ヶ岳へ
【鎌ヶ岳】18.6.3(浅田) 【2018.6.3】 【メンバー】浅田、井澤、吉 …
-
-
雪山ハイク 西穂高独標
【西穂高独標】記:直里 【年月日】2016年2月7日 【メンバー】L.浅田 中村 …
-
-
笛吹川東沢釜ノ沢 (美しかった東沢
【笛吹川東沢釜ノ沢】17.7.14(白井) 【2017年7月14日~17日】 【 …
-
-
名張
【名張】17.7.16(小野) 【2017年7月16日】 【メンバー】小野、中村 …
- PREV
- 新人の沢登りデビューで清水谷へ
- NEXT
- 台風後の風越山