豊川山岳会

愛知県豊川市で活動する豊川山岳会のホームページ

*

富士登山

   

富士登山 平成26年8月22日 
前日に5合目の水ケ塚駐車場に泊まり、朝5時に起床、6時発のシャトルバスに乗って富士登山へ行った。
朝の富士山
朝の富士山
 前回は、小学校6年生。一人で6人を連れて行ったが、6合目を過ぎ、7合目に行くまでに弱音を吐くものが出たのだが、今回は、中学校2年生。驚くほど体力があり、元気で、成長がうかがえる。
 今日は、天気も雲ひとつない快晴。前回も快晴。運をここで使っているようだ。
 シャトルバスは、朝6時30分に5合目に到着し、6時40分には出発した。6合目は、通過し、その後は各小屋で休憩しながら登って行った。みんな部活で体を使っているようで、しかも、元気であいさつをしながら登っている。体育会系としては、当たり前のことだが、あいさつもできない子たちがいる中、うれしいことである。
 連れて行くのが4人だと少なくて目も届いて連れて行く方も楽である。8合目を過ぎたころから、風が出てきて肌寒くなってきたが、引き続きの快晴で心配はない。11時に浅間神社に到着し、頂上まで往復する。
20140822富士登山(縮小)
 記念写真を撮って、しばらく休憩後12時に下山をした。9合目でご飯をそれぞれ小屋で食べたようだが、量が少ないとぼやいている。
 下りは、何回か転んだ子もいたが、2時40分には5合目に到着した。下りは、ご飯を食べた時間を除くと結構いいペースで下れたと思う。
 天気も1日中快晴で、帰りは雲海も見れて、よい思い出になったであろう。
帰りの富士山
帰りも快晴の富士山
記:河合

 - ピークハント

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
東三雪上訓練(千畳敷カール)

山行名【東三雪上訓練(千畳敷カール)】 年月日【2006年12月9日】 メンバー …

no image
北海道:利尻、礼文の旅(山屋のかみさんから見た山旅紀行)

今回の旅行は1月前に「お盆休みは、北海道へ行こう」と予定をたてました。が当 然の …

no image
戸台川本谷周辺

★ 山行名【戸台川本谷周辺】 ★ 年月日【2002年12月28日~30日】 ★ …

富士見ハイキングPart2

尉ヶ峰~富幕山 2013年2月10日(日) メンバー 浅田、他1名 富士見ハイキ …

紅葉の蛇峠山

蛇峠山 2012年11月4日 白井、他 以前新緑の時期に蛇峠山へ行って、とても新 …

Achi-Seven Mountain 大川入山 1908m

【山行名等】23.2.11 Achi-Seven Mountain  大川入山  …

第11回OB合宿 紅葉の立山連峰

【第11回 OB合宿 立山連峰】21.10.17 (上田) 【2021年10月2 …

ちょっと恵那山へ

【恵那山】19.9.15(河合) 【2019年9月15日】 【メンバー】河合 & …

ササをかき分け不動岳

【不動岳】2018.12.1(遠山) 【2018年12月1日~2日】 【メンバー …

明神山(尾籠ルート)

明神山(尾籠ルート) 【メンバー】白井、菊池、白木、他1名 GW前半の中日を地元 …