涸沢音楽祭
涸沢
日程 2014年8月22(夜)~24日
メンバー 吉中 他1名
8月初旬に行くはずだったが台風のため中止になり、そのリベンジ山行に行ってきました。
予報は雨だったが、とりあえず前日に沢渡大橋駐車場まで移動。
向かってるときも雷が光っていて不安を感じます。
8月23日
雨音で目が覚め5時前に起床。やっぱりかという感じで雨具を着、
6時発のバスに乗ります。乗客少な目。
上高地観光センターに着くと雨が止んでおり、ここで朝食を食べる。
6:50 河童橋
美しい清流に木漏れ日、雨が降る気配がないので雨具を脱ぎます。
コースタイム通りに明神館を経て徳澤園に到着。
皆さんソフトクリームにつかまっております。
幸せ!
10:30 横尾山荘 ここで昼食をとり、小休憩。
11:10 横尾大橋を渡り、屏風岩を回りこんでいきます。
まだしばらくはゆるやかな登りが続く。
12:20 本谷橋 水が冷たくて気持ちいい~^^
ここから急坂になるが、ゆっくり一歩づつ進んで行く。
森林限界を超え、カールが見えてきます!
途中すれ違った方から「涸沢音楽祭をやってるよ」と教えてもらい、
急ごうと思うが傾斜がきつく中々ペースが上がらない。
14:30 涸沢ヒュッテ到着!
受付をし、6人部屋へ案内される。
とりあえず布団1枚に2人で、18時までに他の登山客が来なければ1枚使っていいとのこと。
結局他には来ず、6人部屋に4人と快適に寝れた。意外。
荷物を整理したら急いでおでん片手に音楽祭へ!
虹の彼方に、愛燦燦、故郷 等
カールに美しい音色が響き渡り、贅沢な時間です。
このおでんがめちゃくちゃ美味しい^^
夕食の後にもコニャックとワインと音楽の夕べが開催されたのですが、一眠りしていたら寝過ごしてしまいました。
20時過ぎに外へ出てみると満点の星空!!前穂にかかる天の川が美しい~流れ星も何個か。
皆さんこんな星空は久しぶりだと感激していました。
星に詳しい方がいて解説してくださいましたが、星がありすぎて自分の見てる星とその方が指してる星が一致しているのか自信がありません。星に詳しくなりたいです。
8月24日
星空が素晴らしかったのでモルゲンロートも期待。
4:30起床し、外に出てみる・・・とガスがかかっていました。残念。
でも雨は降っていなかったので、夜明けのステージ開催です。
レット・イット・ゴー、エーデルワイス、アンパンマンのマーチ 等
最後は「穂高よさらば」で締めくくりました。
雨が降りそうなので早々に下山することにします。
6:40 涸沢ヒュッテ
涸沢さらば、また来る日まで
8:15 本谷橋
ここを過ぎた辺りで雨がぱらつき始め、結構本降り。雨具を着て先を急ぎます。
9:30 横尾山荘
雨が止んだので雨具を脱ぐ。
11:00 徳澤園
ここで昼食、野沢菜チャーハン!ソフトクリームを食後に食べようと思ったがお腹一杯で断念。
13:50 上高地
明神館まで来ると人が一気に増えます。
観光客を抜きつ抜かれつ河童橋に帰ってきました。
ここで〆のソフトクリーム。どっちも同じくらい美味しいな~
8月に入ってから天候に恵まれず夏山を満喫できてませんでしたが、
山ではすでに葉っぱが色付き始め、季節はしっかり秋へ移りつつあるんだなと感じました。憧れの涸沢カールに音楽付きで充実した2日間でした。次は涸沢小屋に泊まりジョッキパフェを食べたいです!
出会った花たち
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
縦走2017.05.13酉年の鳳凰三山縦走
フリークライミング2016.11.308bを登る
クライミング2016.07.26海の日の小川山・二日目
沢登2016.06.30高巻き藪漕ぎ楽しいよ!奥三河長野沢〜!
関連記事
-
-
鎌ヶ岳(鎌尾根コース・カズラ谷コース)
【山行の場所】鎌ヶ岳 【日程】15.5.30 【メンバー】L.浅田、岩井(記)、 …
-
-
紅葉ハイクPat1しらびそ高原御池山
しらびそ高原御池山 2014年10月4日(土) メンバー 浅田、Nさん 今年の紅 …
-
-
35年振りの上州武尊山
【武尊山】19.4.21(河合) 【2019年4月21日】 【メンバー】L浅田、 …
-
-
鳥取県の大山登山
【大山】18.3.18(茂津目) 【2018年3月18日】 【メンバー】茂津目・ …
-
-
荒川三山・赤石岳縦走
【荒川三山・赤石岳】18.8.12(吉中) 【2018年8月12日~14日】 【 …
-
-
明神平最高!
【明神平~池木屋山】19.6.2(河合) 【2019年6月2日~3日】 【メンバ …
-
-
7年振りの愛知の山を楽しむ
【田原アルプス】2022.5.8 (浅田) 【2022年5月8日】 【メンバー】 …
-
-
阿弥陀岳・赤岳・硫黄岳 日帰り周回
【阿弥陀岳・赤岳・硫黄岳】2020.08.09(遠山) 【年月日】2020年8月 …
-
-
前穂高
★山行名 【前穂高】 ★年月日 【1999年8月5日~7日】 ★メンバー【河合・ …
-
-
釈迦ヶ岳
13年9月29日 釈迦岳 曇り時々晴れ メンバー: 浅田、後藤、五嶋 7時半に音 …
- PREV
- 富士登山
- NEXT
- 白馬三山縦走・花紀行