ちょっとハードな紅葉山行 日本ケ塚山
日本ケ塚山
2014年11月2日(日)
メンバー 浅田、谷崎、茂津目
先週、浅田さんが八嶽山へ行ったところ、翌週は紅葉が進んで見頃でなるであろうと計画されました。
天気予報は曇り雨とあいにくの天候でしたが、午前中は天気が持ちそうであったので行きましょうとなりました。
豊川を朝7時半に出発し、8時に茂津目をピックアップ。
R151を東栄から豊根村富山地区へと行く。
途中、豊根のみどり湖でハーフマラソンの大会が開催されようとしていました。
豊根~富山への山道の紅葉がとてもキレイでした。
AM10:00 登山口駐車場着 猿の集団が柿の木に登って食べていました。
駐車場はキャンプ場となっていてトイレを借りようとしたら鍵がしまっていたので、
また車に乗り込み少し道を進んだところにある公衆トイレを借りました。
AM10:15 仕切りなおして登山口にて身支度をして出発
Cコースは現在、崩れていて通行不可なので、A~Bで登ります。
登り始めは倒木で結構荒れていました。
木と岩が合体していてコケがあって素敵!
AM10:50 一度目の休憩 空が~白い!
やっと紅葉山行らしい色合いが。
すこーしだけ日差し。雨が降らずこのままもつといいですね。
雨に打たれる心積もりで来ていますが・・・
頂上直下のような急登がずっと続いています。
AM11:50二回目の休憩後
綺麗な紅葉が出てきました~~。
周りの山々の紅葉が見渡せるところへ出ました。
わぁキレ~イ! 青空だったらな~~!!
真っ赤だな~~真っ赤だな~~
PM12:10 ニセ?日本ケ塚山到着
(頂上と間違えそうなポイントだからそう言ってると浅田さん)
ここのポイントは70番でしたが、スタートは51番でした。
頂上は何番なんですか? さぁ!?
ここより梯子があったり、アップダウンがありますよ
急な下りが数本続き、折角登ったのにもったいない気がしてしまう
そして急な登り数本
ゴールは80だな!! 半信半疑にしておきます!
80があったけどゴールじゃない。笑ってしまいました。
やっと頂上付近の分岐 もうすぐゴールだよ~
ゴールが見えてきました~
PM1:15 日本ケ塚山山頂到着 展望0でーす
ランチは紅葉も楽しみながら。
ランチをしていたら、ポツポツと雨が降り出したので、
ささっと食べて下山開始 山頂滞在25分。
下山は急な登りが続いてふくらはぎが痛くなるほどの急登がたくさんありました。
PM2:40 ニセ?日本ケ塚山 コーヒーブレイク
登山道も雨で濡れて落葉ですべりやすく気の終始気の抜けない歩きでした。
雨は降っていますが、樹林帯の中であまり濡れないので合羽を着用せず降りていきます。
危険箇所は浅田さんがその都度、
その岩すべりやすいから気をつけて!その木の根っこ気をつけて!と注意して下さり
助かりました。ありがとうございました。
PM4:15 下山完了
帰りに湯の島温泉に寄り汗を流す。
帰路は雨が強く降っていましたが、豊根あたりまで来ると雨が弱まりました。
日本ケ塚山はとても急登が多く、入会したばかりの谷崎さんも大変だったようです。
私も太ももの筋肉痛になってしまいました。
とてもキレイな紅葉を見ることが出来て楽しかったです。
ありがとうございました。お疲れ様でした。
記 茂津目
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
縦走2017年5月13日酉年の鳳凰三山縦走
フリークライミング2016年11月30日8bを登る
クライミング2016年7月26日海の日の小川山・二日目
沢登2016年6月30日高巻き藪漕ぎ楽しいよ!奥三河長野沢〜!
関連記事
-
-
台風前の焼岳
日程 2014年8月9日(土) メンバー:河合 牧 井澤 西村 台風予報で宿泊パ …
-
-
霧島連山でミヤマキリシマを楽しみました
【南九州:霧島山(韓国岳、高千穂峰】 【年月日】2023年5月28日~29日 【 …
-
-
35年ぶりの白山
【加賀の白山】2020.10.4(上田) 【年月日】2020年10月4日 【メン …
-
-
新人歓迎 岩古谷山~平山明神
平成26年9月6日(土) 岩古谷山~平山明神 参加者:河合、西村、井澤、戸苅 …
-
-
プチボッカトレの本宮山
本宮山 2011年11月27日 メンバー 浅田 今年も冬山には行きたいと思ってい …
-
-
紅葉🍁期待して百名山‼️とんでもない冬山登山へ‼️
【大峰山系 ハ経ヶ岳 弥山】2016.11.9 (河野) 【年月日】2016年1 …
-
-
第3回OB合宿 燕岳へ
【第3回OB合宿:北アルプス 燕岳】 ●日時 2011年8月26日夜~28日 ● …
-
-
残雪の雨飾山
【雨飾山】2019.5.5(白井良岳) 【2019年5月5日】 【メンバー】L. …
-
-
夏の塩見岳
【22.07.09 塩見岳 西村】 【日程】2022年7月9日(土)-10日( …
-
-
紅葉山行第2弾恵那山
恵那山 2013年11月2日(土) メンバー 浅田、Mさん、Gさん、K子さん 紅 …
- PREV
- 愛知岳連救助講習会・縦走編
- NEXT
- 寒空の藤内壁