雪山デビューの大川入山

2015/1/25
浅田・梅沢・伊藤・後藤・吉中・山形・唐沢・茂津目(記録)
雪山デビュー山行に行ってきました。
今日、初雪山だったのは、私・茂津目と吉中さんと唐沢さん。
雪山2度目の山形さん。
浅田さんを始め梅沢さん、伊藤さんという大先輩も参加してくれて
気持ちは安心、でもちゃんと歩けるのかドキドキしていました。
AM7:00 豊川集合
 7:30 新城の茂津目・唐沢さんピックアップ
 9:00 信州平谷道の駅でWC休憩
 9:30 冶部坂高原スキー場駐車場
各自準備をし、駐車場を出発
DSC00912.jpg
山頂までは5時間程かかるので、14時をリミットとして行きましょうとなります。
さっそく、雪がしっかり積もっているので、アイゼンをつけます。
DSC00913.jpg
DSC00914.jpg
お天気もよし!出発です。
DSC00915.jpg
DSC00916.jpg
登山口入り口 AM10:00
DSC00976.jpg
しばらく樹林帯の中を進みます
DSC00917.jpg
本日のゴールが見えてきましたと、指す先はあの向こうの山が大川入山です・・・と
えぇぇぇ!!とみなで驚きました。
DSC00918.jpg
ところどころ景色がとてもキレイでした。中央アルプスと南アルプスが見えました
DSC00925.jpg
横岳 AM11:15
DSC00928.jpg
風がないので、登っているとすぐ暑くなってきます。
DSC00932.jpg
DSC00934.jpg
PM12:00 お腹の時計が鳴るので昼食
DSC00939.jpg
DSC00940.jpg
DSC00936.jpg
IMG_2264.jpg
山とカップヌードルと浅田さん
DSC00938.jpg
体も温まりましたので後半戦がんばります!
DSC00941.jpg
雪はしまっており、アイゼンがよく効き歩きやすい
DSC00945.jpg
アップダウンを繰り返し、最後の急登の前に休憩
DSC00943.jpg
見上げる程の急な登りが続きます
DSC00946.jpg
ざくざくざく 
DSC00949.jpg
頂上直下の稜線は風が吹いていました。指と耳が痛い
登頂できましたーーーーー! PM1:50
image004.png
頂上をしばし味わいます
DSC00961.jpg
DSC00962.jpg
伊藤さんのリンゴと、梅沢さんのみかん おいしかったです
DSC00956.jpg
山頂からは中央・南・北アルプスが見れました 槍もうっすら遠くに見えました
IMG_2266.jpg
IMG_2265.jpg
10分ほどおもいおもいに写真をとったり味わって
DSC00954.jpg
下山です。
IMG_2263.jpg
IMG_2262.jpg
満足感でいっぱい
IMG_2261.jpg
DSC00966.jpg
冶部坂高原スキー場がみえます。遠い、たくさん歩いたなぁ
DSC00968.jpg
ここから順番を入れ替えて下山
DSC00970.jpg
DSC00971.jpg
DSC00972.jpg
リフトの音が聞こえてきたので、ゴールも近い
DSC00978.jpg
PM4:45無事下山しました
DSC00980.jpg
下山後、信州平屋の温泉で汗を流し、食事をして帰路につきました。
今回、初の雪山に参加させて頂きありがとうございました。
靴が重くて歩けるのか心配でしたが、アイゼンをつけたら歩きやすく
とても楽しい雪山デビューが出来ました。
下りで足をひねりそうで怖かったですが、危険ポイントでは
先頭浅田さん、後ろをサポートしてくれた梅沢さんがフォローしてくださり
一歩一歩慎重に歩いて
無事、全員怪我のない山行が出来てよかったです。
楽しい山行をありがとうございました!!
記 茂津目
追記
往年の迷クライマー3名が、雪山デビューの新人を伴って、大川入山へ行って来ました。
トレースがあったのでラッセルは無く、快調なペースで山頂を踏む頃が出来ました。
天気も良くて南アルプス、中央アルプス、遠くに北アルプスも眺める事が出来ました。
大川入山2015、1,25 002
大川入山2015、1,25 003
大川入山2015、1,25 008
大川入山2015、1,25 009
往復7時間の行程で後半には、私のカラータイマーが点滅しだしましたが、なんとか駐車場へ辿り着きました。雪山デビューの新人さんも雪山ハイクを堪能された大川入山でした。
記 浅田

この記事を書いた人

2014/6月より山岳会に入会しました。
色々な山行にこれからもどんどん参加していきたいです。

目次