積雪が増えてきました 雪崩には気を付けよう!
冬山本番です。雪崩には十分気を付けて雪山を楽しみたいものです。「気象予報士のお天気ブログ」に雪崩の記事を投稿しました。雪崩遭難事例も載せています。パーティリーダーさん、ぜひご覧ください。//toyokawa-ac.jp/weather/blog/weather-7605
暖冬だった1月半ばから一転して断続的に寒波が日本列島を覆っています。寒暖の差が非常に激しい今年の冬です。南岸低気圧通過時の積雪で南アルプスや八ヶ岳の積雪も増えていますし、このところの西高東低の冬型で北アルプスや中央アルプス、日本海側の山岳でも平年並みか平年を超える積雪となっています。◆大雪・暴風雪に関する最新の防災気象情報:気象庁http://www.jma.go.jp/jma/bosaiinfo/snow_portal.html
また下記に雪崩の基本情報があるので、ぜひ一読ください。
◆「雪崩死亡事故を考える」http://www.jma-sangaku.or.jp/tozan/document/16120131226abalanche.pdf
◆日本雪崩ネットワーク http://nadare.jp/
この記事を書いた人

-
愛知県山岳連盟 豊川山岳会事務局
山岳上級指導員 気象予報士
NPO法人 ウェザーフロンティア東海会員
この投稿者の最近の記事
ピークハント2022.06.08北関東の百名山(草津白根・皇海山・那須)遠征
ピークハント2022.05.31鳥取の名山 大山と鷲見さんワールドに浸った2日間
行事・講習会・会議・その他2021.12.13冬山を少し味わえた雪上訓練:中央アルプス千畳敷
ピークハント2021.11.29北関東百名山:赤城山、上州武尊山、浅間山
関連記事
-
-
戸台川流域アイスクライミング
【戸台川流域】19.1.5(山形) 【2019年1月5日~6日】 【メンバー】山 …
-
-
塩尻峠~鉢伏山~八島湿原~北八
★ 山行名 【個人山行:塩尻峠~鉢伏山~八島湿原~北八】 ★ 年月日 【1998 …
-
-
八ヶ岳・阿弥陀岳南稜
【八ヶ岳・阿弥陀岳南稜】07.4.7(上田) 年月日【2007年4月7日~8日】 …
-
-
紅葉の恵那山
恵那山 2014年10月25日(土) メンバー 小野、Sさん、Gさん 冬に行った …
-
-
銚子ヶ口の山頂標高100m手前まで
【銚子ヶ口の山頂標高100m手前まで】 【2022.2.26】高橋(リーダー)、 …
-
-
恵山
【恵山】18.5.26 中村さ 【2018年5月26日】 【メンバー】中村さ …
-
-
薬師岳
【薬師岳】17.8.26(茂津目) 【2017年8月26日~27日】 【メンバー …
-
-
豊川市体育協会表彰式
【豊川市体育協会表彰式】2017.03.3(浅田) 【年月日】2017年03月3 …
-
-
◆北八ヶ岳の庭園を散策できる“北横岳”◆
【北横岳】19.10.07(古賀) 【2019年10月6日】 【メンバー】L古賀 …
-
-
日の出登山乗鞍岳
【乗鞍岳】19.8.14(吉本) 【2019年8月14日】 【メンバー】谷崎・吉 …
- PREV
- 雪山ハイク 西穂高独標
- NEXT
- 暖冬に泣くスノーシューをデビューさせよう@野伏ケ岳