強風の中の竜ヶ岳

竜ヶ岳
2014年2月16日(日)
メンバー 浅田、Nさん、S君
藤原岳、大川入山に続き、雪山ハイク第3弾で竜ヶ岳へ行って来た。
宇賀渓の案内所に登山届けを出し、指導員から「山頂付近は風が強いから気をつけて」の助言を受けて、9時半に強風の山頂へ向けて登り出す。
車道を暫く進み2箇所の吊り橋を渡り、金山尾根を登り出す。
所々に雪が現れるがまだアイゼンを付けるほどではない。
天気は良いが樹林帯でも時々強風が吹き抜ける。
竜ヶ岳2014,2、16 002
取り付きから1時間程登った所でアイゼンを付ける。
NさんもS君も新品のアイゼンである。
竜ヶ岳2014,2、16 003
170番のプレートがある岩尾根を過ぎ、900m付近の風の当たらぬ木の影で昼食を取る。
竜ヶ岳2014,2、16 009
竜ヶ岳2014,2、16 011
樹氷
竜ヶ岳2014,2、16 012
山頂を望む
遠足尾根の分岐を過ぎるといよいよ風が強くなって来る。
下って来るパーテーとすれ違いながら、時々バランスを崩す強風の中山頂を目指す。
竜ヶ岳2014,2、16 013
治田峠の分岐を過ぎ、少し下っていよいよ頂上へののぼりにかかる。
竜ヶ岳2014,2、16 019
台風並みの風が吹く中、時々耐風姿勢をとりながら1時15分山頂へ着く。
体の小さいNさんはよろめきながらの登頂である。
竜ヶ岳2014,2、16 017
強風の山頂
写真を撮り早々に下山する。
30分程下った風の当たらぬ斜面で休憩を取り、温かいコーヒーを飲み一息入れる。
二人にとって初めての強風体験であり、少し怖かったと言っていた。
竜ヶ岳2014,2、16 010
遠足尾根
下りは遠足尾根を下り樹林帯に入り、強風から解放されてホットしているNさんとS君。
充実感を味わいながら駐車場へ降りた。
記 浅田

この記事を書いた人

愛知県豊川市に拠点をおき、奥三河の山々をホームゲレンデに、四季のアルプスのピークハント、縦走、ロッククライミングから沢登りとオールラウンドな山登りをしています。
インスタ、フェースブック フォローしてください!

目次