◆アプローチ無し“濁河温泉アイス”◆
【濁河温泉はもずしアイス】20.02.05(古賀)
【2020年2月1日】
【メンバー】L夏目、村上、古賀
※現地住所:岐阜県下呂市小坂町濁河
(濁河温泉 無料駐車場のすぐ先)
<工程>
5:00 豊川➡ 9:30 濁河温泉P➡ 12:30 移動➡温泉➡ 19:00 豊川
<山行の感想>
帰りで行け、初心者向け、アプローチ無しという夏目君情報から岐阜県下呂市にある濁河温泉にある“はもずしアイスゲレンデ”をチョイス。
高さ最大15M程だが短い分初心者や変化のあるコースをいろいろ挑戦出来るので経験者でも十分楽しめる。帰りに温泉も楽しめるのも魅力的。
興味があれば是非行ってみてください。
ゲレンデ自体が狭いため場所取り合戦となるのが問題。
今回の様にシェアしてくれるパーティーであればいいのですが。
<2月1日(土)>
5:00 古賀宅に夏目君が迎えに来てくれ、村上君と合流場所の鞍ヶ池PAへ
5:20 鞍ヶ池PAで待っていた村上君をピックアップ
記録的な暖冬で下呂に入っても雪は見当たらずクライミング出来るのか不安がよぎる。
先週土曜日にも計画したが金曜が土砂降りの雨で氷の状態が悪いと判断して寒波がやって来る予報の今週に1週間ずらした。
まぁ登れなかったら温泉入って観光して帰るつもりでした。
・雪は少ないが下呂から濁河迄の車道は4WD・スタッドが必須
・下り坂で現れる「すべるぞ」看板 受験生には見せられない
9:15 濁河温泉 無料駐車場
・既に3台の車が停まっていた
・2台では7名程が装備を整えていた
・後から来た1台のカップルに先を越される
9:45 駐車場を出発
・すぐ先にある濁河大橋の右側から下へ10M下る
・そこから懸垂で10M降りればゲレンデ
・この寒波で雪は積もっているが例年の様な氷は無く先行パーティーに面白そうなルートは全て取られていた。
・村上君が初めてのアイスだったので懸垂で降りてきたところでアックスとスクリューの使い方、アイゼンのけり込み練習を1時間程行った。
・誰も使っていないルートが有るか探すも無し。
・隣のベテランカップルの見事な登攀を眺めていると
「ここ登ります?」と
「いいんですか?」と笑顔
「折角来たのですから登って下さい。ロープも使っていいですよ」
と嬉しいお言葉
・でもよく見ると氷が薄い、真っ直ぐ登れない、高さは無いがほぼ垂直のルート。「おそらくⅣ級程度では?」と夏目君
・選択肢が無い我々はこのルートに挑戦することにした。
・夏目君アタック 多少てこずったが難なくクリア
・村上君アタック 垂直部分で堪えるもあえなくテンション
・古賀アタック 苦戦し垂直部分を抜けた所で何故かテンション
・村上君2度目のアタック 苦戦しながらも若さと根性でクリア!!
※若いっていいなぁ!
・古賀2度目のアタック 前回の失敗を克服しクリア
・その右横のⅡ~Ⅲ級程度の楽しそうなルートが空いており食事中だったのでロープをお借りして登らせてもらう。
・夏目君アタック 難なくクリア
・村上君アタック 難なくクリア
・古賀アタック 無事クリア
・他のパーティーも昼食休憩も終え再度登攀が始まった為他のゲレンデに向かう事にする。
12:30 駐車場に戻り移動
・氷瀑ツアーも開催される小坂の滝に向かう
・標高が落ちるにつれて雪無し氷無し
・当然氷瀑などあろうはずもなく道の駅で装備解除
・下島温泉でかいて無い汗を流し、怪しい中華料理屋でチャーハン食べて帰路に付きました。
この記事を書いた人

-
普段は寡黙だが山に入ると口数が増える
歩荷は進んで手を上げるが食当は苦手
動物は大好きだが植物は・・・
この投稿者の最近の記事
トレイルランニング2021.11.15◆絶景の富士山を眺めるモフモフトレイル◆
バリエーション登山2021.07.28◆剣岳 源次郎尾根◆
雪山2020.12.29◆代表の古希を祝い天狗岳へ◆
トレイルランニング2020.09.24◆剣岳から薬師岳へ縦走トレイル◆
関連記事
-
-
氷の回廊 黄蓮谷右俣(アイスクライミング)
【黄蓮谷右俣】18.1.12(白井良岳) 【2018年1月12日~14日】 【メ …
-
-
そうだ!アイスキャンディーへ行こう!
【赤岳鉱泉アイスキャンディー】22.3.9(梅田) 【2022年3月9日~10日 …
-
-
尾白川流域 アイスクライミング
【】2017.1.24(白井) 【年月日】2017年1月21日~22日 【メンバ …
-
-
Let’s アイスクライミング 広河原沢左俣
【阿弥陀岳 広河原沢左俣】2015.12.20(山形) 【年月日】2015年12 …
-
-
醤油樽の滝アイスクライミング
【醤油樽の滝】23.1.7(中田) 【2023年1月7日】 【メンバー】白井、中 …
-
-
夏沢鉱泉アイスクライミング
【夏沢鉱泉アイスクライミング】20.2.8(村上) 【2020年2月8日】 【メ …
-
-
三峰川岳沢アイスクライミング
【山行名等】23.3.4(山形) 【2023年3月4日~6日】 【メンバー】山形 …
-
-
お手軽アイスクライミング 御在所岳3ルンゼ
【御在所岳3ルンゼ】2016.2.2 山形 【年月日】2016年1月31日 【メ …
-
-
中千丈沢のアイスクライミング
【中千丈沢のアイスクライミング】22.12.29(白井良岳) 【2022年12月 …
-
-
極寒の沢登り
【厳冬期竜ヶ岳蛇谷遡行記録】記載→比嘉 【2023年1月29日】 【メンバー】 …
- PREV
- 名張
- NEXT
- 夏沢鉱泉アイスクライミング