歩荷トレついでに上臈岩
【歩荷トレ】18.11.18(白井)
【2018年11月18日】
【メンバー】L.白井、古賀、夏目誠
トレーニングが嫌いな自分が、楽しく行けるトレーニングとして、県民の森から歩荷して上臈岩の大凹角ルートを登って帰ってこようと考えました。
参加者を募ると夏目君と古賀さんが参戦。
8時半ごろ県民の森の駐車場に到着。ちょうど紅葉シーズンですでに多くの車が駐車場に止まってました。
県民の森も久しぶりです。東尾根から登るため、風穴を通りスギ林の登山道を登って行く。家族連れや他の登山者もちらほらいます。
人が多い所が嫌いな自分はこのぐらいがいいですね。展望地点で宇連山や鳳来寺さんなど地元の名峰を眺める。天気がいいので気持ちい。
すでに駐車場は車がいっぱい
紅葉の登山道は気持ちい
その分気温も高かったのか、久しぶりに汗をかいて登りました。
東尾根と北尾根の合流点のコーナーから地図にはない尾根上の道を行きます。最近はかなりのハイカーが訪れているみたいで、しっかり登山道になってます。
しかも途中に地図もあり赤テープを多く迷う事はないです。
親切な地図が!
上臈岩から
目の前に明神山が
懸垂点より
大凹角の終了点近くの展望台まで行き身支度をします。ここは本当に見晴らしがいい。眼下に鳳来湖が見渡せ、目の前に明神山がたたずんでいます。
木にスリングを巻いて懸垂下降点を作り、ダブルロープで懸垂して取り付きます。このルートは長く30m以上あるのでダブルロープで降りないと一度では降りられません。
自分は前回登ってオンサイトしているので、経験を積んでもらうためにまだまだ入門者の夏目君にリードをしてもらう。
途中ヌンチャクが足りなくなってピッチを切ったり、ロープがこんがりかえったりとトラブルはあったが最後までみごと登り切りました。
古賀さんも頑張って登り、無事に下山できました。
今回このルートは歩荷も出来て岩登りも出来ていろいろ美味しかった。恒例の歩荷トレコースとなりそうです。
リードする夏目君
フォローで上がる白井
大満足の夏目君
この記事を書いた人

-
クライミング全般大好きです。
仲間と楽しいクライミングを重ねて行きたいです。
一応現在チーフリーダーをやらせてもらっています。
愛犬、愛妻、愛娘と新城市で暮らしてますが、私が愛されているかは、解りません...
この投稿者の最近の記事
春山合宿2023.05.07瑞牆山「トムソーヤの冒険」
アイスクライミング2023.01.04中千丈沢のアイスクライミング
クライミング2022.10.10新旧が集った三ッ峠クライミング
沢登2022.09.19岩倉川樽ヶ沢
関連記事
-
-
秋晴れまったりクライミング伊木山&ケイビングツアー
秋晴れまったりクライミング伊木山&ケイビングツアー【記】中川 【分類・山域】クラ …
-
-
瑞牆山「トムソーヤの冒険」
【瑞牆山】23.5.4(白井良岳) 【2023年5月4日】 【メンバー】L.白井 …
-
-
アイゼントレーニングの立岩
アイゼントレの立岩 2012年4月1日(日) メンバー 梅沢、浅田 春山合宿の剣 …
-
-
16年夏合宿_剱岳クライミング(先発隊)
【剱岳 源次郎Ⅰ峰側壁半蔵谷側 名古屋大ルート(?)】2016.8.160(山形 …
-
-
新旧が集った三ッ峠クライミング
【山行名等】22.10.8(白井良岳) 【2022年10月8日】 【メンバー】L …
-
-
久しぶりの立岩
立岩 2012年2月4日(土) メンバー 浅田、N君 今週はあまりの寒さに鳳来は …
-
-
鳳来登り初めでガンコ岩へ
鳳来ガンコ岩 2014年1月12日(日) メンバー 菊池、浅田、Mさん、Hさん …
-
-
豊田 天が峰クライミング
【豊田 天が峰クライミング】21.3.20(山形) 【2021年3月20日】 【 …
-
-
アメリカ遠征前編~トゥオルミメドウズなんて簡単だ~
【アメリカ カリフォルニア州】 【2018年8月11日‐21日】 【メンバー】内 …
-
-
美濃加茂高木山の岩場
【美濃加茂高木山】23.5.22 【2023年5月21日】 【メンバー】白井、 …
- PREV
- 南アルプス深南部、大無間山
- NEXT
- 立岩クライミング