コロナ明けの藤内壁
【藤内壁クライミング】20.6.21(白井良岳)
【2020年6月21日】
【メンバー】L.白井、山本、他1名
コロナウイルスが一時終息したと言う事で、14日に続けて今回も鈴鹿の藤内壁へクライミングを楽しみに出かけた。
早朝7時10分頃に到着するもスカイライン沿いの駐車スペースは何処もかしこもいっぱいだった。
ゲート先のカーブのスペースが空いていたのでそこへ停める。
先週はここまで激込みではなかった。どうやら本日は一般登山客が多いみたいでした。
天気は山頂付近に雲がかかったりと曇りぎみ。まあその方が涼しくていいかと思ったりもしましたが、アプローチでは湿度のせいか汗が吹き出す。
しかし、それも久しぶりに汗をかきながら歩くことが気持ちいい。
一ノ壁に到着、まだまだ数パーティーしかいないのですいているうちに3ルート、左ルートと山本君リードで登る。
山本君も自前の8mm×50mを新調して、ダブルロープでサクサク登る。もともと登る力はあるので、ロープワークや確保などいろいろ覚えていっぱしのクライマーと順調に力をつけて来てくれている。
一ノ壁が混んできたこともあり中尾根に移動。P3まで登る。
誰も登っていなかったのでのんびり登ることができたが、風が強くTシャツ1枚だと寒かった。
ツルムのコルより懸垂下降で降りる。
仕上げに山本君が「コンテスト」10.aを無事にオンサイトする。
時間も16時となり、天気のせいもあってか一ノ壁も自分達を含めて2パーティーしかいなくなり、下山する。
気持ちよい疲労を感じながら今週も楽しめました。
混みだした一ノ壁
中尾根の1ピッチ目
3ピッチ目をリードする山本
ツルムのコルへ懸垂下降
この記事を書いた人

-
クライミング全般大好きです。
仲間と楽しいクライミングを重ねて行きたいです。
一応現在チーフリーダーをやらせてもらっています。
愛犬、愛妻、愛娘と新城市で暮らしてますが、私が愛されているかは、解りません...
この投稿者の最近の記事
沢登2020.08.21噂に違わない茗渓の金木戸川小倉谷
バリエーション登山2020.07.25梅雨の合間にヒルと戯れた元越谷
クライミング2020.06.23コロナ明けの藤内壁
雪稜2020.04.11残雪期の赤岳主稜と阿弥陀岳北西稜へ
関連記事
-
-
ワンコと瑞浪
12日(土)に同じクラブの網野君とその友達のT山君とでうちのワンコ(チコ嬢)を …
-
-
4年振りの藤内壁
御在所藤内壁 2012年5月20日(日) メンバー 浅田、白井 4年ぶりに御在所 …
-
-
梅雨入り前の小川山
【山行の場所】小川山 【2015年 6月 6~7日】 【メンバー】L.白井(記録 …
-
-
鳳来 ガンコ岩
鳳来のガンコ岩に行ってきました。 朝7時半に白井さんの家に集合。鳳来の駐車場に着 …
-
-
名張 サニーサイドエリア
【名張】18.3.25(小野) 【2018年3月25日】 【メンバー】小野、藤田 …
-
-
雨上がりの鳳来鬼岩
雨上がりの鬼岩 2010年11月23日(火) メンバー 浅田、菊池、Mさん、Yさ …
-
-
一ヶ月振りの鳳来鬼岩
鳳来鬼岩 2014年4月13日(日) メンバー 浅田、菊池、Mさん、N君 チーム …
-
-
アメリカ遠征後編~ヨセミテ/ワシントンコラムなんて、、、コワいコワい~
【アメリカ カリフォルニア州】 【2018年8月11日~8月21日】 【メンバー …
-
-
賑わった鳳来鬼岩
鳳来鬼岩 2011年9月23日 メンバー 浅田、菊池、Mさん、Yさん、Gさん、I …
-
-
木々の葉が少し色付き始めた鳳来鬼岩
鳳来鬼岩 2010年11月3日(水) メンバー 浅田、Yさん、Mさん、Gさん、 …
- PREV
- ◆平谷村のシンボル”高嶺山”へ◆
- NEXT
- 初めての恵那山