豊川山岳会

愛知県豊川市で活動する豊川山岳会のホームページ

*

豊田 天が峰クライミング

   

【豊田 天が峰クライミング】21.3.20(山形)
【2021年3月20日】
【メンバー】中川、白井、山形

日に日に暖かくなり、本気トライの出来るシーズン終了間近の天が峰に早朝からクライミングに行ってきました。

私のお目当てのルートは北北西だ。
正確に数えているわけではないがトライ数はゆうに20回を越えているはずである。
これだけトライしているにも関わらず眉毛マッチしてからの核心ムーブがなかなか繋がらず、ひたすら落ちまくってどハマりしていた。
今年の1月にキーホールドが一部、欠けたようでムーブの変更を余儀なくさせられ、さらに難易度がアップしたように感じる。

北北西のある壁は日当たり抜群で壁の温度が高くなるとゴール直前のダイクが持てなくなる。
3月の日中はダイクがぬるぬるになるため、早朝か夕刻しかチャンスがないと予想した。
何とか今シーズン中に終わらせておきたいと思い、中川さんに無理を言って5時発で天が峰に向かった。前日が会社の送別会だったが夕方からの雨予報もあったので気合で起きました。白井さんも加わり、7時前には岩場に到着した。
まだ気温は低くフリクションもバッチリ、状態は良さそうである。

1便目は右手垂直カチ、左手ピン側の薄いカチから体を右に降り、眉毛への足乗せが決まらずフォール。1テンでゴールまでのムーブを復習する。

2便目はゴール直前の一手を取るデッドムーブでフォールした。
しばらくレストしてから気を取り直して3便目、だいぶ日差しも強くなり岩も熱くなってきた。

ラストチャンスという気持ちで気合いを入れてトライした結果、3便目でRPすることが出来ました。中川さん、安心感抜群のビレイありがとうございました。家に帰ってからビールにウィスキーとたらふく飲みました。

私のトライが終わってからはまずはルート36、ルート60で遊びました。中川さんはルート60のバラしが完成しているので指皮を復活させて次回、ガンバです。

続いてショートサーキットの岩の裏にある隠れた無名ルートのワイドクラックで遊びました。6番をズリズリ上げながら登ります。

その後、トポにないコーナークラックは全員仲良くリードし、トップロープにしてからはなぜかワイドムーブの練習もしました。今回のメンバーにワイド好きはいなかったはずなのだが…

最後は月下美人で締めました。早朝発もあってか全員満足し、早めに帰宅しました。来シーズンもちょくちょく天が峰には通いたいと思います。

この記事を書いた人

アバター画像
山形
こいつノリで生きてるだろと思われがちな関西人ですが山に対しては真剣です。厳しいルートを登った後に絶景を見ながらテント泊にて赤ワインを嗜む、そんな登山が大好きです。

 - クライミング, フリークライミング

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

鳳来 ガンコ岩

鳳来のガンコ岩に行ってきました。 朝7時半に白井さんの家に集合。鳳来の駐車場に着 …

8bを登る

【鳳来・鬼岩】2016秋(後藤良太) 【年月日】2016年秋のシーズン 【メンバ …

鳳来鬼岩

鳳来鬼岩 10/17 曇り後雨 天気予報では雨の予報が出ていたが、朝起きてみると …

岩、それは僕達を魅了して止まない固体(三つ峠、十二ケ岳)

場所;三つ峠、十二ヶ岳 日程;5/23(土),5/24(日) メンバー;L.白井 …

春の恒例山行「小川山クライミング」

【分類・山域】クライミング 小川山 【記】中川 【日時】2021年4月24日(土 …

鳳来 

【鳳来】21.2.27(中村さ) 【2021年2月27日】 【メンバー】小野、中 …

今年、三度目の小川山へ

【】2016.6.1(白井) 【年月日】2016年5月21日~22日 【メンバー …

今年初の鳳来で鬼岩へ

鳳来鬼岩 2013年2月3日(日) メンバー 浅田、Mさん、Gさん、Hさん 今年 …

no image
岩登り講習会IN立岩

岩登り講習会in立岩 2012年7月8日(日) メンバー 白井、伊藤、白木、浅田 …

北山公園

【北山公園】17.4.15(小野) 【2017年4月15日】 【メンバー】小野 …