立岩で富士山を眺めながらクライミング
立岩
2011年1月23日(日)
メンバー 梅沢、浅田、N君
久振りに暖かな立岩で、富士山を眺めながらクライミングを楽しんだ。
最初にN君と西の壁ルートを登る。下部15mⅢ級、上部15mⅣ級
続いてチムニールートⅢ級30mを梅沢君を加えて3名で登る。
次に2段ハングⅤ級30mをやはり3名で登る。N君もこのルートに慣れたようでスムーズに登ってくる。続いてノーベンバーⅣ級30mを登り小休止を取る。富士山がくっきり見えるようになってきた。昨日の鳳来とは大違いで暖かく快適なクライミングを楽しむ。
最初は誰も居なかったが、途中から蒲郡のKさんグループと、鳳来常連のIさんも来て賑やかになってきた。小休止後N君の初リードで西の壁ルートを登る。緊張する事も無く難なく1ピッチ、2ピッチと登る。最後に東の壁8mⅤ級をN君リードで登り終了とした。
記 浅田
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
縦走2017.05.13酉年の鳳凰三山縦走
フリークライミング2016.11.308bを登る
クライミング2016.07.26海の日の小川山・二日目
沢登2016.06.30高巻き藪漕ぎ楽しいよ!奥三河長野沢〜!
関連記事
-
-
バットレス前特訓第一弾_小川山烏帽子岩左稜線
【小川山】2016.6.21(山形) 【年月日】2016年6月18日~19日 【 …
-
-
瑞浪 クライミング
【瑞浪】17.5.28(中村さ) 【2017年5月28日】 【メンバー】石原、中 …
-
-
寒いぜ寒いぜ三つ峠
【三つ峠】2016.10.29(牧原) 【年月日】2016年10月29、30日 …
-
-
富士を見ながら立岩で登る
久しぶりの立岩 2010年12月5日(日) メンバー 伊藤、浅田、N君 小春日和 …
-
-
コロナ明けの藤内壁
【藤内壁クライミング】20.6.21(白井良岳) 【2020年6月21日】 【メ …
-
-
北穂東稜(鼻の下ってこんなに伸びるんだ)
【分類・山域】北アルプス 北穂高岳 東稜 【記】中川 【日時】2019年8月23 …
-
-
海外遠征 雲南省秘境クライミング
中国雲南省秘境クライミング 【山行名等】2017年GW 【メンバー】内田、他 少 …
-
-
明るい山でクライミング
【山行名等】錫杖岳左方カンテ 【2017年7月21日~22「日】 【メンバー】内 …
-
-
御在所 前尾根 クライミング
【分類・山域】クライミング 御在所 前尾根【記】中川 【日時】2019年6月9日 …
-
-
御在所 前尾根 クライミング
【分類・山域】クライミング 御在所 前尾根【記】中川 【日時】2019年5月25 …
- PREV
- 耐寒訓練と筋トレの鳳来鬼岩
- NEXT
- 雪の大川入山