爽やかな5月の風に吹かれて
立岩
2014年5月10日 (土)
メンバー 伊藤、白井、荒木、浅田
白井君から夏山に向けて、クライミングをしようと、誘いのメールはあり立岩へ行く。
登る準備をしていると荒木さんが来た。
最初は浅田、白井ペアで「二段ハング」を登る。取り付きでは感じなかったが、上部の日向はけっこう暑くなっていた。終了点からボンヤリと富士山が見えた。
取り付きに戻ると伊藤さんが来ていた。
久しぶりに往年のペアが復活し浅田、伊藤ペアは「西の壁」へ、白井、荒木ペアは「チムニー」を登る。
西の壁は先客がいたので、我々は右側のルートからテラスへ出て、2ピッチで終了点へ抜ける。心地良い北西の風が吹いていて気持ちが良い。
続いて伊藤さんのリクエストで、「二段ハング」を登る。伊藤さんも久しぶりとは思えず、パンプしたと言いながらも、快適に登ってくる。
続いて「ノーベンバー」のハング越えで、苦労している荒木さんに一旦降りてもらい、回収便で登る。伊藤さんもハング越えで苦労していた。
その後、白井、荒木ペアは「西の壁」へ我々は「チムニー」を登る。
最後に白井君がナチュラルプロテクションの練習にと、「二段ハング」と「フェブラリー」の間にルートを取り、カムやナッツをプロテクションに取りながら、「二段ハング」の終了点へ抜ける。新人の頃登った「中央壁ルート」(当時はそう呼んでいた)を思い出した。
爽やかな5月風に吹かれながらの快適なクライミングでした。
伊藤さん130歳ペアで剣に行きますか。
記 浅田
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
縦走2017.05.13酉年の鳳凰三山縦走
フリークライミング2016.11.308bを登る
クライミング2016.07.26海の日の小川山・二日目
沢登2016.06.30高巻き藪漕ぎ楽しいよ!奥三河長野沢〜!
関連記事
-
-
山岳会員8人と立岩で遊ぶ
立岩 2013年6月1日(日) メンバー 伊藤、上田、河合、白井、荒木、網野、 …
-
-
振り返ると富士山が見える三ツ峠
三ツ峠 2014年5月30日~31日 メンバー 白井、網野、小野、浅田 以前から …
-
-
大きい山でクライミング
【山行名等】南ア甲斐駒奥壁中央稜 【2017年7月15日~16日】 【メンバー】 …
-
-
北穂東稜(鼻の下ってこんなに伸びるんだ)
【分類・山域】北アルプス 北穂高岳 東稜 【記】中川 【日時】2019年8月23 …
-
-
◆屏風岩から富士山を眺める“三ツ峠山”◆
【三ツ峠山】19.11.05(古賀) 【2019年11月2日】 【メンバー】中川 …
-
-
ワンコと瑞浪
12日(土)に同じクラブの網野君とその友達のT山君とでうちのワンコ(チコ嬢)を …
-
-
立岩
立岩 2013年7月14日(日) メンバー 上田、白木、網野、荒木、西村、浅田 …
-
-
立岩で岩トレ
立岩で岩トレ 2014年4月6日(日) メンバー 白木夫妻、浅田 今日は立岩神社 …
-
-
クライミングトレーニング
【分類・山域】クライミングトレーニング 【記】中川 【日時】2019年9月22日 …
-
-
立岩で岩トレ
立岩 2014年5月24日(土) メンバー 浅田、網野 夏山合宿に向けて立岩で岩 …