晩秋の立岩トレーニング
【立岩】2015.11.24(白井)
【年月日】2015年11月21日
【メンバー】浅田、高橋、荒木、岩井、直里、白井
多くの方が3連休の初日でありましたが立岩でアイゼントレーニングをしたくて行ってきました。
今年の春山の穂高連峰縦走の最終日に15年以上愛用してきたカジタックスのアイゼンが壊れてしまったので、今回新しくブラックダイヤモンドの12本爪のアイゼンを購入。
モンタニアで19000円もしました。
「なんか高いな~また15年ぐらいは使えるかな?。でも15年後って自分何歳?」
とりあえず頑張る…
チムニ‐右を登る浅田さん
手袋アイゼンで高橋くんと組んで「チムニー右」、「東の壁」を登る。
直里君も合流して「東の壁」Ⅴ級を登る。
そのご何年かぶりに「フェブラリー」5.10abを登る。
直里くんは外岩2回目にもかかわらず無事「フェブラリー」をレッドポイント。
ボルダーが強い分、妙に難しいムーブで核心を越えて行きました。
正直自分だと、あんな難しいムーブでは登れない気がすます。
直里くんはもっと外岩に慣れるのが必要ですね。
「フェブラリー」を登る直里君
その後高橋君と浅田さん達が登った「二段ハング」Ⅴ級のヌンチャク回収も兼ねてアイゼンでリードする。
なかなか寒くならない今年ですが、それでも年末には雪は積もるであろう山々にむけてもう少しトレーニングをしていきたいと思います。
「二段ハング」をフォローする岩井さん
この記事を書いた人

-
クライミング全般大好きです。
仲間と楽しいクライミングを重ねて行きたいです。
一応現在チーフリーダーをやらせてもらっています。
愛犬、愛妻、愛娘と新城市で暮らしてますが、私が愛されているかは、解りません...
この投稿者の最近の記事
沢登2020.08.21噂に違わない茗渓の金木戸川小倉谷
バリエーション登山2020.07.25梅雨の合間にヒルと戯れた元越谷
クライミング2020.06.23コロナ明けの藤内壁
雪稜2020.04.11残雪期の赤岳主稜と阿弥陀岳北西稜へ
関連記事
-
-
16年夏合宿_剱岳クライミング(先発隊)
【剱岳 源次郎Ⅰ峰側壁半蔵谷側 名古屋大ルート(?)】2016.8.160(山形 …
-
-
瑞浪
【瑞浪】18.4.29(小野) 【2018年4月29日】 【メンバー】小野、中村 …
-
-
立岩での岩トレ~アイゼントレ
【立岩】18.11.10(浅田) 【2018.11.10】 【メンバー】白井、夏 …
-
-
空いていた鳳来ガンコ岩
鳳来ガンコ岩 2013年10月6日(日) メンバー 浅田、網野、T 君、H君 先 …
-
-
伊豆 城山
伊豆 城山 山行日 5/23(24は雨の為中止) メンバー 田中、高橋 伊豆 城 …
-
-
アイゼントレーニングの立岩
アイゼントレの立岩 2012年4月1日(日) メンバー 梅沢、浅田 春山合宿の剣 …
-
-
快晴の御在所前尾根
【分類・山域】クライミング 御在所 前尾根【記】中川 【日時】2020年9月5日 …
-
-
なごり雪に翻弄された鳳来鬼岩
鳳来鬼岩 2012年3月25日(日) メンバー 浅田、Hさん、N君 今シーズン2 …
-
-
梅雨の晴れ間 藤内壁クライミング
【山行の場所】藤内壁 6月 13日(森) 【メンバー】白井、森、山形、白木(ゆ) …
-
-
寒いぜ寒いぜ三つ峠
【三つ峠】2016.10.29(牧原) 【年月日】2016年10月29、30日 …