小春日和の鳳来鬼岩
小春日和の鳳来鬼岩
11/28
今シーズン最後の鬼岩のつもりで、チームカクタスのメンバーと小春日和の一日、鬼岩へ行って来た。私は先日購入したスカルパの冬山用の靴を、履き慣らしの為履いて行った。
コミュケーションミスで私一人遅れてのアプローチとなり、靴の調子を観ながらゆっくりと登って行った。
今日の鬼岩も先週と同じ位のクライマーが居て、禁セブ、枯れ木ラインは賑わっていた。鬼岩へ着くとタイミング良くMさんとHさんがあんこでアップをしておりその次に入れてもらい、いつものようにあんこでアップする。ヌンチャクを回収したので終了点まで登り返し、あんこを2回登ってのアップとなり充分アップが出来た。
Yさんはすでに禁セブにトライを始めていたが、核心でフォールしていた。順番を待って2便目を出したが今日のRPはならずでした。次回ガンバです。
Hさんは卒業にトライしたが、1便目はストレートラインムーブでテンションが入った。
レスト後2便目を出すストレートラインを順調に抜けて、レストポイントで充分レストして核心へ、細かいカチをつなぎ右手をアンダーへここでクリップして、左手の甘いカチで耐えて、右手を上部の穴をピンチで掴み足を細かいスタンスへ上げ、左手をガバへ飛ばすがここでフォールした。それでも1テン抜けて行った。3便目を出すが既によれていて途中で降りてきた。それでもRPは近いと思う。
Mさんはアフターザレインにヌンチャク掛けで、ムーブを確認しながら登り、レスト後1便目を出すが、テンションが入ってしまう。2便、3便と出すがやはりテンションが入り今日のRPはならず、次回ガンバです。
Gさんもアフターザレインにトライするがテンションが入りRPはならず、次回ガンバです。
菊地さんはがっかりエリアの大洪水にNさんと一緒にトライしていたが、二人ともRPはならず、次回ガンバです。
私は先週2ピンまでも登れなかった、アフターザレインにトライする。1便目下部のボルダームーブはなんとかこなし右手を縦ホールドに飛ばすが届かずフォールした。テンションを入れて再度飛ばすと右手が縦ホールドにかかり足を上げて左手を穴のガバへ、足を安定させてクリップする。初めてクリア出来た。3ピン、4ピン、5ピンから終了点へハングドックしながらではあったが、終了点まで抜けた。先週から較べると大進歩である。
2便、3便と出すがやはりテンションが入ってしまった。しかしちょっと光が見えた感じで終了した。
下りもスカルパの靴の感触を確かめながらゆっくり下った。足入れの良さと軽さが魅力で購入したが、履いてみてあらためてその良さを感じた。後は耐寒性であるが、今履いている25年前に購入し、履き古した靴と較べれば問題無いと思う。
記 浅田
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
縦走2017.05.13酉年の鳳凰三山縦走
フリークライミング2016.11.308bを登る
クライミング2016.07.26海の日の小川山・二日目
沢登2016.06.30高巻き藪漕ぎ楽しいよ!奥三河長野沢〜!
関連記事
-
-
身体が重かったパラダイス
鳳来パラダイス 2012年1月29日(日) メンバー 浅田、Yさん 今日はYさん …
-
-
員弁川水系 宇賀川ホタガ谷遡行
【ホタガ谷、藤内壁】20.6.6(山形) 【2020年6月6日~7日】 【メンバ …
-
-
富山 雑穀谷
富山県立山町 雑穀谷 山行日 6/20(21は雨の為中止) メンバー 田中、高橋 …
-
-
小川山にて
【小川山】19.4.20 中村冴 【2019年4月20,21日】 【メンバー】藤 …
-
-
豊田大田城址
メンバー:高橋ひ、ドナ 紅葉狩りついでに大田で遊んできた。 昨年末は出来なかった …
-
-
秋シーズンの鳳来鬼岩
鳳来鬼岩 2013年11月16日(土) メンバー 浅田、菊池、網野、Gさん、Hさ …
-
-
天皇誕生日の鳳来鬼岩
鳳来鬼岩 2010年12月23日(木) メンバー 浅田、Yさん 寒さが少し和らい …
-
-
ショックを感じた鳳来鬼岩
鳳来鬼岩 2012年10月27日(土) メンバー 浅田、N君、Mさん、Hさん、Y …
-
-
河津桜と伊豆城山
2/6 伊豆城山 メンバー 田中、ドナ 寒気が心配だったが伊豆城山へ。午後から少 …
-
-
紅葉が綺麗な鳳来鬼岩
鳳来鬼岩 2010年11月13日(土) メンバー 浅田、菊池、Mさん、Gさん、N …
- PREV
- 晩秋の鳳来鬼岩
- NEXT
- 小雨降る初冬の鳳来鬼岩