小雨降る初冬の鳳来鬼岩
小雨降る初冬の鳳来鬼岩
12/5
天気予報では午後から雨の予報であったが、朝6時半頃には青空が覗いて来たのでチームカクタスのメンバーと鳳来鬼岩へ行って来た。
天気予報のせいか駐車場はがら空きで5台目であった。そのうちの2台は菊地さんと、Nさんの車であった。
岩場も貸切状態でクライマーは、我々を含めて4パーテー総勢11名であった。
いつものようにあんこでアップ後それぞれの目標ルートへ
Yさんは禁セブへヌンチャクをかける。
レスト後本気トライをするが、今までの最高到達点までノーテンで登るが、あと一手で最終ピンクリップの所でフォール残念。3便目を出したがRPはならず次回ガンバです。
Nさんは大洪水にヌンチャク掛けをし、レスト後トライするが3ピン目でフォール。
雨が強くなった中3便目を出すが、やはり3ピン目でテンションが入り、雨の中の回収便となった。
菊地さんも大洪水にトライするが苦労していた。また果敢にも禁セブにもトライしていたが、RPはならず次回ガンバです。
Mさんは私と同じでアフターザレインにトライするがRPはならず次回ガンバです。
私もアフターザレインにトライする。1便目は2ピンのクリップが出来ずテンション、4ピン、5ピンでテンションが入り終了点へ。2便目は2ピンはなんとかクリップ出来たが、3ピンへ行く途中でテンションが入りそこで降りた。
レスト後雨の中最終トライをするが、やはり2ピンのクリップが出来ずテンションが入る。それでも5ピンまで頑張るがそこでテンションが入ってしまう。Yさんから足使いが悪いと指摘されるがそのとうりである。次回ガンバです。
雨は昼頃から降り出して1時過ぎには本降りとなって来た。
今シーズン2回目となる雨具を着けての下山となった。
記 浅田
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
縦走2017.05.13酉年の鳳凰三山縦走
フリークライミング2016.11.308bを登る
クライミング2016.07.26海の日の小川山・二日目
沢登2016.06.30高巻き藪漕ぎ楽しいよ!奥三河長野沢〜!
関連記事
-
-
小春日和の鳳来鬼岩
小春日和の鳳来鬼岩 11/28 今シーズン最後の鬼岩のつもりで、チームカクタスの …
-
-
新春の鳳来鬼岩
鳳来鬼岩 2011年1月8日(土) メンバー 浅田、Mさん、Yさん、Hさん 新春 …
-
-
梅雨明け瑞牆クライミング
【山行名等】18.6.29(白井良岳) 【2018年6月29日~7月1日】 【メ …
-
-
名張 サニーサイドエリア
【名張】18.3.25(小野) 【2018年3月25日】 【メンバー】小野、藤田 …
-
-
豊田 天が峰クライミング
【豊田 天が峰クライミング】21.3.20(山形) 【2021年3月20日】 【 …
-
-
鳳来鬼岩
鳳来鬼岩 10月24日(土) メンバー 浅田、菊池、Mさん、Gさん、I君、Hさん …
-
-
名張
【名張 第一岸壁】2016.11.13(小野) 【年月日】2016年11月13日 …
-
-
坊抱岩
長野県更級郡 坊抱岩(ぼこだきいわ) 山行日 9/26,27 メンバー 田中、高 …
-
-
鳳来 鬼岩?
【鳳来 鬼岩】22.12.11(中村さ) 【2022年12月10日~11日】 【 …
-
-
桜満開の鳳来ガンコ岩
桜満開の鳳来ガンコ岩 2010年4月3日(土) メンバー 浅田、菊池、Yさん、H …
- PREV
- 小春日和の鳳来鬼岩
- NEXT
- 冬山トレーニング恵那山