豊川山岳会

愛知県豊川市で活動する豊川山岳会のホームページ

*

名張

   

【名張】17.6.5(小野)
【2017年6月5日】
【メンバー】小野、藤田、Iさん

 

  今回は藤田君の希望「スネークマン」と自分の希望「プルトニウム」目的で名張に行ってきた。

Iさんと3人で「直登」「スネークマン」「サキサカ」「プルトニウム」「ゴールデンボンバー」の5本をトライ。
個人的には今回の目的「プルトニウム」を登ることができた。スネークマンは苦手なシンハンドメインでヨレる系。には申し訳ないが、トップロープでならと付き合ってもらいながら3人で登る。
アップにいつもの「直登」Iさんはやはり上部の#4サイズに苦労していた。
「直登」からトラバースでスネックマンテラスに移り、藤田君「スネークマン」にトライ。
テン山ながらも、思っていたよりはスムーズに抜けていた。Iさんと自分はトップロープでさせてもらう。出来ないムーブは無いが苦手なシンハンドのヨレる系課題。シンハンドで改めて自分の脇があき、肘が上がる癖を実感する。
綺麗なクラックなので、ぜひ登りたい課題。

次は自分のメイン、「プルトニウム」ということでアプローチの「サキサカ」を登り、いよいよ取り付く。
相変わらず出だしから、#6までは悪かったが、それでもあそこまで、次はあそこまでと、粘りながらなんとかRPすることができた。
藤田君もトップロープでかなりスムーズに登れたので次はRPだろう。

最後は「ゴールデンボンバー」という入門ワイドでしめた。
最後は暗くてライトをつけてのクライミングであった。

目標が登れたのは良かったのが、脚に食らいつくマダニを発見し、取り除くのに四苦八苦だった。

この記事を書いた人

小野

 - フリークライミング

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

烏帽子岩左稜線、妹岩、姉岩周辺、ソラマメなどの小川山

【山行名等】17.10.7(白井) 【2017年10月7日~9日】 【メンバー】 …

アクシデントウルフ

【鳳来 ハイカラ岩】21.12.12 中村さ 【年月日】 2021年12月12日 …

一ヶ月振りの鳳来鬼岩

鳳来鬼岩 2014年4月13日(日) メンバー 浅田、菊池、Mさん、N君 チーム …

花冷えの鳳来ガンコ岩

花冷えの鳳来ガンコ岩 2010年3月27日 メンバー 浅田、菊池、Yさん、Gさん …

no image
名張

【名張】2020.1.20(小野) 【2020.1月20日】 【小野・山本】 年 …

バレンタインデーの鳳来鬼岩

【鳳来鬼岩】21.2.14(浅田) 【2021年2月14日】 【メンバー】小野、 …

往年の迷クライマージムに集う

ジムトレーニング 2014年9月19日(金) メンバー 伊藤、梅沢、浅田 往年の …

新旧が集った三ッ峠クライミング

【山行名等】22.10.8(白井良岳) 【2022年10月8日】 【メンバー】L …

1年振りの立岩クライミング

立岩 2月21日(日) メンバー 伊藤、浅田、Nさん、Yさん、Hさん 約1年ぶり …

ウィークデーの鳳来鬼岩

鳳来鬼岩 2011年7月14日(木) メンバー 浅田、N君、H君 節電対策の一環 …