失意の南紀白(速報版)
5/8,9
南紀(奥伊勢)白
メンバー:田中、ドナ
前日の降雨による染み出しが心配だったが南紀(奥伊勢)白に行ってきた。
白へは紀勢自動車道 大宮大台ICから30分足らず。
5/8
少し染み出しはあったが乾いてるルートに取り付く。
まっ黒クロスケ(5.10a) 少し甘め(?)の初心者向き10a
ドナ アップルートでいきなりフラッシング
【まっ黒クロスケ】
岩場はこんな感じ。かなり被りが強い。
特徴的なコルネがいっぱいで立体的な面白い岩場。
石灰岩特有のマイマイとキセル
その他結果
田中 トトロ(5.11c) 登れず ><
モア・パワー(5.11b) 2便とも1テン ><
トンガリコーン(5.11a) ホールドが解らず敗退 ><
仙人掌(5.10a) 1テンだったのは染み出しで濡れていた性だけではない
ドナ 私は大女様(5.10a) A0x2回でマスタートップアウト(?)
仙人掌 2ピン目まで
結局初日に登れたのは各々1本のみ…。
5/9
とりあえずアップで田中 私は大女様(5.10a) 1テン ><
続いて 伊勢うどんはお好き?(5.10d) 1テン ><
ドナ TRで2ピン目まで。
先日の宿題 モア・パワー 1テン。でもムーブは解決。
続けてもう1便だしてRP。登れてみれば11bかな?でもかなり辛め。
【モア・パワー】
南面でかなり暖かい(ってか暑かった)。また冬になったら宿題片付けにいかないとな。
これだけ登れなかったのはほんと落ち込むよ。って言いながら簡単に登れる岩場より歯ごたえのある岩場の方が絶対に楽しい。全然登れんかったけど無茶苦茶楽しかったよ。(けっして負け惜しみではありません)
記:田中
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
縦走2017年5月13日酉年の鳳凰三山縦走
フリークライミング2016年11月30日8bを登る
クライミング2016年7月26日海の日の小川山・二日目
沢登2016年6月30日高巻き藪漕ぎ楽しいよ!奥三河長野沢〜!
関連記事
-
-
名張 サニーサイドエリア
【名張】18.3.25(小野) 【2018年3月25日】 【メンバー】小野、藤田 …
-
-
秋シーズンの鳳来鬼岩
鳳来鬼岩 2013年11月16日(土) メンバー 浅田、菊池、網野、Gさん、Hさ …
-
-
晩秋の立岩トレーニング
【立岩】2015.11.24(白井) 【年月日】2015年11月21日 【メンバ …
-
-
今週末もパラダイス
鳳来パラダイス 1月23日(土) メンバー 浅田、菊地、高橋、Mさん 先週に引 …
-
-
学園祭&ガンコ岩で遊ぶ
学園祭&ガンコ岩 2012年10月6日(土) 新城のジムに時々、N先生がT高校の …
-
-
秋の深まりを感じた鳳来鬼岩
秋深まった鳳来鬼岩 2010年11月27日(土) メンバー 浅田、菊池、高橋(旧 …
-
-
ヨセミテっていいですね 前編
【ヨセミテ国立公園】23.9.27 中村さ 【2023年9月27日~10月8日】 …
-
-
やっと青空クライミングat瑞牆カサメリ沢
【瑞牆クライミング】18.10.6(白井) 【2018年10月7日~8日】 【メ …
-
-
初登りで鳳来鬼岩へ
鳳来鬼岩初登り 2011年1月4日(火) メンバー 浅田、Yさん 今年の初登りに …
- PREV
- 新鮮だった本宮山
- NEXT
- お気楽キャンプ 木津川笠置ボルダー(速報版)