豊川山岳会

愛知県豊川市で活動する豊川山岳会のホームページ

*

滑り始めた鳳来鬼岩

   

鳳来鬼岩
2011年5月21日(土)
メンバー 浅田、Mさん、Gさん、Nさん、Hさん、N君
先週に引き続きいつものメンバーと鬼岩へ行って来た。
先週とはガラッと変わり、蒸し暑くTシャツでも汗ダクとなって鬼岩へ登る。
岩場は常連さんで賑やかだ。
「あんこ」「入門」でアップしてそれぞれの目標ルートへ取り付く。
1ヶ月ぶりのN君はヌンチャクの掛かった「卒業」にトライする。久しぶりでムーブを忘れていた事と、手首を少し痛めていたので、ストレートラインの4ピン目でフォールする。
テンションを入れて登るが、5ピン目でもフォールする。その後は各停状態で最終ピンまで登るがトップアウトは出来ず降りた。レスト後の2便目もストレートラインの5ピン目でフォールする。どうも手首の調子が悪いようで今日は無理せずに降りた。
Gさんは「クラショー」にヌンチャク掛けで登るがトップアウトは出来ず。
レスト後2便、3便、4便とトライするが、トップアウトは出来ず降りた。
鳳来鬼岩2011,5,21 013
鳳来鬼岩2011,5,21 018
「クラショー」を登るGさん
Nさんは先週「枯れ木」12dをRPし、その勢いで「アレー」12cにトライする。
3年ほど前に一度下部を触れてだけでそれ以来の登りである。
ほとんどムーブは忘れておりテンションを入れて、ムーブを探り最終ピンにクリップする。
そこから終了点へのムーブが分からず一旦降りた。
レスト後の2便目はテンションを入れながらもトップアウトした。
Nさん曰く「枯れ木」より難しい。
鳳来鬼岩2011,5,21 004
鳳来鬼岩2011,5,21 005
「アレー」を登るNさん
Mさんは「猫杓」に3便トライするが、1テンまで行ったが、今日のRPは出来なかった。
鳳来鬼岩2011,5,21 001
「猫杓」を登るMさん
Hさんも「猫杓」に3便トライするが、ムーブに迷いが出て来て今日のRPは成らず。
鳳来鬼岩2011,5,21 002
「猫杓」を登るHさん
私はヌンチャクの掛かった「アレー」12cにトライする。
5ピンまでノーミスで行きたかったが、手前の4ピンでテンションが入る。
後は各停に近い状態でなんとかトップアウトした。
2時ごろ2便目のトライをしたが、岩の状態は朝より悪く滑りが出て来た。
1便目とほぼ同じ状態で、なんとかトップアウトした。
鬼岩の春のシーズンもそろそろ終わりに感じた、滑り始めた鬼岩でした。
記 浅田

 - フリークライミング

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

今週末もパラダイス

鳳来パラダイス 1月23日(土) メンバー  浅田、菊地、高橋、Mさん 先週に引 …

鳳来

【鳳来】21.4.3 (中村さ) 【2021年4月3日】 【メンバー】中村さ、他 …

ナサ崎

【尾鷲 ナサ崎】18.9.28(小野) 【2018年9月28日】 【メンバー】小 …

ツツジの咲き始めた鳳来鬼岩

鳳来鬼岩 2011年4月16日(土) メンバー 浅田、Yさん、Hさん、Gさん、N …

御在所 砦岩

【砦岩】17.6.10 中村さ 【2017年6月10日】 【メンバー】浅田代表、 …

ツルリンドウの咲いていた鳳来鬼岩

鳳来鬼岩 2010年10月2日(土) メンバー 菊池、浅田、Yさん、Mさん、Gさ …

耐寒訓練と筋トレの鳳来鬼岩

鳳来鬼岩 2011年1月22日(土) メンバー 浅田、Mさん、Yさん、Gさん、H …

小雨降る初冬の鳳来鬼岩

小雨降る初冬の鳳来鬼岩 12/5 天気予報では午後から雨の予報であったが、朝6時 …

紅葉の進んだ鳳来鬼岩

鳳来鬼岩 11/15 昨日の午前中かなり強い雨が降ったので、岩場の状態は悪いので …

鳳来 

【鳳来】21.2.27(中村さ) 【2021年2月27日】 【メンバー】小野、中 …