豊川山岳会

愛知県豊川市で活動する豊川山岳会のホームページ

*

秋のシーズンが始まった鳳来鬼岩

   

鳳来鬼岩
2012年9月22日(土)
メンバー 浅田、N君、Hさん、Mさん、Yさん、Gさん、I君
久々にチームカクタスのフルメンバーで、秋のシーズンの始まった鳳来鬼岩へ行ってきた。
当然ながら駐車場は満車、岩場もアップルートと人気ルートは渋滞状態であった。
一汗かいて鬼岩に着いた時、豊橋組の4人は既にアップを終えて、ハイカラ岩の「バーニース」13aへのトライを始めていた。
岡崎、豊川組のHさん、N君、私は「あんこ」「入門」が渋滞していたので、「マンモス君」10dでアップする。
アップ後Hさんは「枯れ木」12dにトライするがテンションを入れてのトップアウトであった。3時間ほどの時間待ちの後2便目のトライをするが、やはりテンションが入った。
鳳来鬼岩2012,9,22 003
鳳来鬼岩2012,9,22 004
「枯れ木」を登るHさん
N君は「猫杓」12cにトライする。3便トライしたが、2便目の1テンが最高であった。
鳳来鬼岩2012,9,22 009
鳳来鬼岩2012,9,22 010
「猫杓」を登るN君
豊橋組の4人も「バーニース」のRPはならずであった。
そんな中で若手のホープI君は、先週「猫杓」をRPし、「バーニース」も2便目でムーブを探りながら、テンションが入ったがトップアウトした。
鳳来鬼岩2012,9,22 011
鳳来鬼岩2012,9,22 012
「バーニース」を登るI君
私はアップのつもりの「マンモス君」(フラッシュトライ)であっぷ、あっぷの状態で2テンでのトップアウトであった。2便目はマスターでトライしたが、やはり2テンでのトップアウト。
気合を入れての3便目のトライは最終ピンにクリップしてテンション。
回収便の4便目もRPはならずであった。
鳳来鬼岩2012,9,22 005
鳳来鬼岩2012,9,22 007
鳳来鬼岩2012,9,22 008
「マンモス君」を登る浅田
今年は春先から夏にかけて、フリークライミングから少し離れていて、モチベーションも下がり気味であった。
「マンモス君」のトライは、グレードこそ10dと高くはないが、私にとってフリークライミングへのモチベーションを高めてくれそうな予感がするトライであった。
記 浅田

この記事を書いた人

アバター画像
豊川山岳会

 - フリークライミング

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

 初夏の装いだった鬼岩

鳳来鬼岩 2014年5月18日(日) メンバー 浅田、菊池、Hさん、N君 朝所用 …

年末年始 城山クライミング

【城山クライミング】21.12.30(山形) 【2021年12月30日~31日, …

鳳来

【鳳来】21.4.3 (中村さ) 【2021年4月3日】 【メンバー】中村さ、他 …

GW後半の鳳来鬼岩

鳳来鬼岩 2011年5月7日(土) メンバー 浅田、Mさん、Gさん、Hさん、Yさ …

御在所 砦岩

【砦岩】17.6.10 中村さ 【2017年6月10日】 【メンバー】浅田代表、 …

新旧が集った三ッ峠クライミング

【山行名等】22.10.8(白井良岳) 【2022年10月8日】 【メンバー】L …

1年振りの鳳来パラダイス

鳳来パラダイス 2013年2月9日(土) メンバー 浅田、菊池 先週の鬼岩に続き …

Road to 12 伊豆城山ワイルドターキー

4/10,11 伊豆城山 メンバー 田中、ドナ いよいよ初の12トライ。意気揚々 …

梅雨の晴れ間の鳳来鬼岩

鳳来鬼岩 2011年7月2日(土) メンバー 浅田、菊池、Mさん、Gさん、Nさん …

秋の深まりを感じた鳳来鬼岩

秋深まった鳳来鬼岩 2010年11月27日(土) メンバー 浅田、菊池、高橋(旧 …