往年の迷クライマージムに集う
ジムトレーニング
2014年9月19日(金)
メンバー 伊藤、梅沢、浅田
往年の迷クライマー3名で、豊川のボルダリングジム「岩んちゅ」でトレーニングです。
3回目の成人式を数年前に終えた3人であるが、若い人達に混じってジムで登った。
6級~5級の課題を3人でセッションしながら一汗かく。
腰が痛い、肩が痛い、腕が痛いとぶつぶつ言いながら、それでも昔を思い出しながらゴールへ。
80年台前半に登山靴からラバーソールに変えて、フリークライミングに没頭し、立岩の「西のハング」が我々のフリークライミングの始まりであった。
立岩から豊田、石巻山、鳳来の難ルートへとステップアップしていったが、最近は伸び悩んでいる。
もともとフリークライミングは、アルペンクライミングのトレーニングの位置付けであり、最終目的は3000mの岩場でのクライミングである。
ただここ数年はそのクライミングからも遠ざかっているが、登攀意欲は持続している。
近いうちに190歳トリオで、何処かへ行きたいと思っている昨今である。
記 浅田
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
縦走2017.05.13酉年の鳳凰三山縦走
フリークライミング2016.11.308bを登る
クライミング2016.07.26海の日の小川山・二日目
沢登2016.06.30高巻き藪漕ぎ楽しいよ!奥三河長野沢〜!
関連記事
-
-
名張 サニーサイドエリア
【名張】18.3.25(小野) 【2018年3月25日】 【メンバー】小野、藤田 …
-
-
瑞牆山「トムソーヤの冒険」
【瑞牆山】23.5.4(白井良岳) 【2023年5月4日】 【メンバー】L.白井 …
-
-
豊田大給(おぎゅう)城址
10/31(土)、豊田大給城址にボルダリングに田中、高橋で行ってきた。 (写真は …
-
-
鳳来鬼岩
鳳来鬼岩 10/31 10月最後の土曜日秋晴れの中、チームカクタス仲間(私が勝手 …
-
-
クライミングジムカクタス
クライミングジムカクタス 10/28 仕事が終わってからクライミングジムへトレー …
-
-
紅葉の始まった鳳来鬼岩
鳳来鬼岩 11/7 紅葉が少し始まった鳳来鬼岩へ、いつものチームカクタスのメンバ …
-
-
瑞牆
【瑞牆】19.10.26(小野) 【2019年10月26日〜28 日】 【メンバ …
-
-
盛況だった鳳来鬼岩
鳳来鬼岩 2010年5月22日(土) メンバー 浅田、Yさん、Gさん、Hさん、N …
-
-
梅雨間近の鳳来鬼岩
鳳来鬼岩 2010年6月12日(土) メンバー 浅田、Yさん、Gさん、Nさん、I …
-
-
ひだまりぽかぽか伊豆城山
11/20 伊豆城山 メンバー 高橋ひ、ドナ 久々に伊豆にクライミングに出掛けて …
- PREV
- 焼岳2
- NEXT
- 沢登り@赤木沢 2014/09/14-15