豊川山岳会

愛知県豊川市で活動する豊川山岳会のホームページ

*

伊豆・大室山お鉢めぐり

      2015/12/02

【大室山・お鉢めぐり】2015.11.21(鈴木幸)
【年月日】2015年11月21日
【メンバー】鈴木幸・M

標高580mの国指定天然記念物、大室山は歩いては登れません。が、360度見渡せますからお天気の良い日には素晴らしい景色が望めます。
リフトは当然の事ですが往復券のみ一人¥500.-で、山頂近くになると「記念写真を撮っていま~す カメラ目線で!」とアナウンスがあり、リフトに乗ったお客さんのバックに富士山な感じのアングルでした。PB210219リフトを降りるとすぐにコンクリート舗装されたコースでお鉢めぐりが出来ます。
火口直径約300m、約1kmのコースになります。遮る物が何もないので、風が強いと季節によっては寒いです。
PB210202あさ、新幹線からは裾野まで見えていた富士山もお昼近くには雲と仲良ししていましたが、それでも山頂まで綺麗に見えました。
PB210226お鉢の中はアーチェリー場になっていて何人かは楽しんでいました。
PB210209結構な深さのお鉢です。
PB210216お地蔵様もいらっしゃいます。

世界遺産の富士山とは姉妹という神話があり、大室山が「姉」富士山は「妹」だそうです。
姉妹は同じ人に「セット」で嫁いで、あまり寵愛を受けられなかった姉は次第に妹に嫉妬してしまい里に返されてしまいました。
その為「姉」の大室山山頂から「妹」の富士山を眺め、その姿を褒めると褒めた人にかすかなたたりがあるという伝説があるそうです。
行く方は気をつけて下さいね(^.^) 私はたくさんたたりがあるかも?です。

この記事を書いた人

アバター画像
すずき さちこ
好きな花はツマトリソウです。
見てみたい花はキタダケソウ、レンゲショウマ(見たぁ)、ツクモグサ 。
年に一度は雷鳥さんと出会いたい。何故登ってるのか時々考えてしまう人です。

 - ピークハント

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
折立~太郎平~黒部本流~薬師沢~太郎平~折立

★山行名 【折立~太郎平~黒部本流~薬師沢~太郎平~折立】 ★年月日 【2001 …

雪の三嶺

2015年1月3日 メンバー 小野 実家に帰り、ぐうたら生活の定番こたつで寝たら …

プチ冬山の藤原岳

雪山ハイク第2弾藤原岳 2015年2月1日(日) メンバー 浅田、茂津目 先週の …

ちょっと恵那山へ

【恵那山】19.9.15(河合) 【2019年9月15日】 【メンバー】河合 & …

「約束の」北岳バットレス

【分類・山域】南アルプス 北岳 バットレス登攀 【記】中川 【日時】2022年9 …

no image
北ア 西穂西尾根

山行名【北ア 西穂西尾根】 年月日【2007年1月1日~4日】 メンバー【田中 …

一年ぶりの富士山

富士山 2011年8月11日~12日 メンバー 浅田、Nさん 8/11  昨年高 …

no image
南アルプス 笊ヶ岳

山行名【南アルプス 笊ヶ岳】 年月日【2005年12月31日~1月2日】 メンバ …

塔ノ岳・丹沢山 第2次隊

【塔ノ岳・丹沢山】2016.11.13 (遠山) 【年月日】2016年11月13 …

急登の朝日岳

【朝日岳】20.11.21(河合) 【2020年11月21日】 【メンバー】浅田 …