すずき さちこ– Author –

好きな花はツマトリソウです。
見てみたい花はキタダケソウ、レンゲショウマ(見たぁ)、ツクモグサ 。
年に一度は雷鳥さんと出会いたい。何故登ってるのか時々考えてしまう人です。
-
[北関東山行]男体山
【北関東山行・男体山】2020.9.22 (鈴木) 【2020年9月22日】 【メンバー】上田・小寺・日浦・鈴木 北関東山行二日目・男体山です。標高2486mコースタイム6時間45分、... -
燕岳・豊川山岳会ここにあり?
【燕岳(北燕岳)】19.08.03(鈴木) 【2019年8月3~4日】 【メンバー】河合・井澤・小寺・鈴木 8月3日 先発井澤さん 9:00 出発 9:25 第一ベンチ通過 9:40 第二ベンチ... -
花の籾糠山
【籾糠山・天生湿原】19.6.23(鈴木) 【2019年6月23日】 【メンバー】上田、吉本、小寺、鈴木 4:30集合 7:40湿原P到着 8:00登山口出発 8:30湿原入り口 8:57カラ谷分岐... -
北東北遠征 前編・八甲田山
【八甲田山】18.8.12(鈴木) 【2018年8月12日】 【メンバー】茂津目・山田・鈴木 八甲田山 5時半登山開始 8時大岳非難小屋 8時35分山頂 9時58分地獄湯ノ沢 ... -
北東北遠征 前編・岩木山
【岩木山】18.8.11(鈴木) 【2018年8月11日】 【メンバー】茂津目・山田・鈴木 東北百名山、5座の旅が始まったのは8/10の夕方でしたが11日の朝には難なく^^;青森県に着... -
美ヶ原と霧ヶ峰
【王ヶ頭・車山】18.06.16(鈴木) 【2018年6月16・17日】 【メンバー】鈴木 いつも年末にある会社の休暇が今年はカレンダー都合で6/18(月)になり3連休なので・・・どこ... -
雨から一転、花の入道ヶ岳
【鈴鹿入道ヶ岳】17.4.15(鈴木幸) 【2017年4月15日】 【メンバー】浅田、森、吉中、鈴木幸 北尾根~井戸谷コース イワウチワの花が見たいという私の提案に浅田さんが... -
きた、きた、北岳!
【北岳】2016.08.22(鈴木幸) 【年月日】2016年8月20日~21日 【メンバー】上田、上田さんご友人(K池さん、Dさん、K口さん、Nさん、Hさん)、鈴木幸 お天気を期待しな... -
快晴の真富士山
【真富士山】2015.12.5(鈴木幸) 【年月日】2015年12月5日 【メンバー】鈴木幸、T 真富士山(第一 1343m、第二 1401m)に行って来ました。集会の時にどこにある山な... -
霧の天城山
【天城山・周回コース】2015.11.22(鈴木幸) 【年月日】2015年11月22日 【メンバー】鈴木幸、M 天城高原G場に21日の午後3時過ぎに到着しました。 駐車場はほぼ満杯で下... -
伊豆・大室山お鉢めぐり
【大室山・お鉢めぐり】2015.11.21(鈴木幸) 【年月日】2015年11月21日 【メンバー】鈴木幸・M 標高580mの国指定天然記念物、大室山は歩いては登れません。が、360度... -
第3回 読図講習会
【愛知県民の森 南尾根】2015.11.1(鈴木幸) 【年月日】2015年11月日1 【メンバー】河合講師、鈴木幸 LINEのアナウンスを見た時、チャンスかなと思いました。 前回つ...
1