豊川山岳会

愛知県豊川市で活動する豊川山岳会のホームページ

*

東三遭対協雪上訓練

   

東三雪上訓練
12/13
中ア千畳敷で行なわれた東三遭対協の雪上訓練に、久しぶりに参加して来た。
参加者は先発組と合わせて総勢20数名で、当会からは白井君、菊地さんと私の3名の参加であった。天候にも恵まれて楽しい雪上訓練であった。
訓練の内容は
1 雪上での確保技術
スタカット時のビレー
①ハイ松、ピッケル、スノーバー等で支点を作り、グリップビレー、肩がらみ、腰がらみ
スタンディングアックスビレー
東三雪上訓練09,12,13 019
東三雪上訓練09,12,13 017
東三雪上訓練09,12,13 012
コンテニアス時のビレー
① 東京コンテ→ザイルのループにピッケルを刺して止める
② 大阪コンテ→ザイルを自分のハーネスのカラビナに通しておき、肩がらみの制動で止める。
東三雪上訓練09,12,13 007
2 滑落停止
3 雪崩での埋没体験
東三雪上訓練09,12,13 002
4 負傷者の搬送→シート、テント等で負傷者を包みザイルで縛り搬送する。
東三雪上訓練09,12,13 001
感想
久ぶりの雪上訓練であったので、忘れていた事を思い出し再確認出来た。
埋没体験では、わずか1分位であるが雪の重さと、顔が埋まった時は恐怖を感じた。
講師をされた方々ご苦労様でした。
記 浅田

この記事を書いた人

アバター画像
豊川山岳会

 - 行事・講習会・会議・その他

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

平成24年 愛知県山岳連盟 読図講習会

2012.5.13読図講習会 大高緑地公園 晴れ 参加者 指導員 8名 一般参加 …

晴天の市民ハイキング

市民ハイキング 2014年10月19日(日) メンバー 浅田、山本、梅沢夫妻、河 …

豊川市体育協会体育表彰

 平成23年3月1日に豊川勤労福祉会館で豊川市体育協会体育表彰が行われました。 …

尾川智子さんと岩に登ろう

尾川智子さんと岩に登ろう 2012年12月2日(日) 浅田、菊池、白井、他多数 …

第3回 読図講習会

【愛知県民の森 南尾根】2015.11.1(鈴木幸) 【年月日】2015年11月 …

東三河遭難対策協議会総会

東三河遭難対策協議会総会 2011年6月12日(日) 今日は午後6時から、東三河 …

東三遭難対策協議会親睦会&レスキュー講習会

東三遭難対策協議会親睦会&レスキュー講習会 2012年9月8日~9日 メンバー  …

東三遭対協雪上訓練

東三雪上訓練 2011年12月11日 メンバー 白井、浅田、他13名 毎年の恒例 …

雪上訓練

【雪上訓練千畳敷】17.12.10(浅田) 【2017年12月10日】千畳敷 【 …

豊川市体育協会で表彰式

豊川市体育協会で表彰式 浅田さん、伊藤さん、梅沢さんが体育功労者表彰 本日、3月 …