◆屏風岩から富士山を眺める“三ツ峠山”◆
【三ツ峠山】19.11.05(古賀)
【2019年11月2日】
【メンバー】中川、古賀
<工程>
5:00 豊橋
8:30 三ツ峠裏登山道口P
9:30 三ツ峠山荘
9:40 屏風岩取付き(クライミング)
15:45 三ツ峠山ピーク
16:30 三ツ峠裏登山道口P
22:30 豊橋
<装備>
カム 0.5~3番×2セット
8mm×50M ダブルロープ×2本
アルパインヌンチャク×10本
<山行の感想>
ロッククライミングの目的地として
①雪化粧した富士山を見たい
②紅葉を楽しみたい
の理由から三ツ峠山屏風岩を選定しました。
2人共2年ぶり2度目のゲレンデ、ネットでトポを確認してきたが
実際に取付きからの眺めではよくわからず、先に着いていた茨城
からのパーティーに教わりながら中央フェイス、右フェイスの順に
攻める事にした。
●1本目:中央カンテ(Ⅳ+)3ピッチ
1Pリード中川・・・さすが!滑る様にテラスまで上がる
2Pリード古賀・・・心折れかけたが何とか上がる
3Pリード中川・・・躊躇なくスムーズに上がる
2ピッチ懸垂で降りる
●2本目:右フェイス
1Pリード中川・・・一般右(Ⅲ+)ホットドッグ(Ⅳ+)
予想外に苦戦したがさすが問題無く上がる
2Pリード古賀・・・No.16クラック(Ⅲ+)No.18クラック(Ⅰ~Ⅱ)
難しさは無いため楽しく上がる
三ツ峠山の山頂まで抜ける
ゲレンデは思った程混雑も無く我々初心者でも気を遣う場面も無く
景色を楽しみながらクライミング出来ました。
雲も多かった為、富士山は殆ど雲の中でしたし紅葉もまだ少し早い
時期でしたが3時間程で行けるこのロケーションは最高です。
三連休の初日という事もあり帰りは行楽&事故渋滞にはまり6時間
かかって豊川に帰りました。
<11月2日(土)>
5:00 豊橋(中川さん宅)
8:30 三ツ峠裏登山口P
・駐車場は既に満車で道路脇のスペースに駐車
8:40 登山開始
9:30 三ツ峠山荘
・この時だけ富士山がお出迎え
・富士山に出会えた笑顔の中川さん
9:40 屏風岩 取付き
・トポを確認するも解らず先行者の中央フェイスを追う事に
10:30 中央フェイス
・全く余裕の中川さん
・3ピッチ目を必死に上がる古賀
・3ピッチ目で景色を眺める余裕の中川さん
・50M丁度の懸垂・・・長い
・右フェイスへ移動
13:45 右フェイス
・沢山のクライマーが取付いていました
・空くのを待って全装備担いでクライムオン
15:45 三ツ峠山ピーク
・紅葉の見頃はもう少し先
・三ツ峠山荘テラスからの屏風岩
16:30 三ツ峠裏登山口P
この記事を書いた人

-
普段は寡黙だが山に入ると口数が増える
歩荷は進んで手を上げるが食当は苦手
動物は大好きだが植物は・・・
この投稿者の最近の記事
雪山2020.12.29◆代表の古希を祝い天狗岳へ◆
トレイルランニング2020.09.24◆剣岳から薬師岳へ縦走トレイル◆
ピークハント2020.06.22◆平谷村のシンボル”高嶺山”へ◆
バリエーション登山2020.02.25◆大山北壁~別山バットレス中央稜~◆
関連記事
-
-
〜鳳来 上臈岩〜
【鳳来 上臈岩】18.1.20 中村さ 【2018年1月20日】 【メンバー】 …
-
-
岩登り講習会IN立岩Part3
立岩 2012年9月15日(土) メンバー 白井、荒木、浅田、N君 入会して初め …
-
-
桜満開の立岩
山名 立岩 2016.4.3 (浅田) 年月日 2016年4月3日(日) メンバ …
-
-
「試練と憧れ」の剱岳 チンネ左稜線登攀
【分類・山域】クライミング 剱岳 チンネ 左稜線 【記】中川 【日時】2020年 …
-
-
瑞浪 クライミング
【瑞浪クライミング】(記:中川) 【2018年3月18日】 【メンバー】L.小野 …
-
-
年度初めの瑞浪クライミング
【日程】 2015年1月10日(土) 【メンバー】荒木、白木(ひ)(ゆ)、小野、 …
-
-
ガスに煙る御在所前尾根
【御在所前尾根】2016.7.24(浅田) 【年月日】2016年7月24日 【メ …
-
-
立岩で岩トレ
立岩で岩トレ 2014年4月6日(日) メンバー 白木夫妻、浅田 今日は立岩神社 …
-
-
春爛漫の立岩
【立岩】18.3.25(浅田) 【年月日】2018.3.25 【メンバー】白井、 …
-
-
リベンジに燃えた錫杖岳クライミング
【錫杖岳 左方カンテ、注文の多い料理店】2016.10.25(山形) 【年月日】 …