立岩
立岩
2013年7月14日(日)
メンバー 上田、白木、網野、荒木、西村、浅田
猛暑が続く中、立岩で早朝より岩登りトレーニングを行った。
始めに浅田、白木ペアは「チムニー右ルート」を、上田、網野ペアは「チムニールート」を登る。
登り終える頃西村さんが来たので、浅田、白木、西村で「西の壁」を2ピッチ登る。
終了点付近は北西の風があり汗ダクの体を癒してくれる。
荒木さんも来たので、白木、荒木ペア、浅田、西村ペアで「チムニールート」を登る。
白木君は初のリードトライであったが、難なくトップアウトした。
チムニールートをリードする白木
チムニールートをフォローする荒木
西村さんも初トライであるが、フォローでトップアウトした。
山頂からはこの時期にしては珍しく、富士山が薄くシルエットのように見えた。
上田、網野ペアは夏合宿に備えて、「二段ハング」「下降路」「チムニー右ルート」と汗だくになりながら精力的に登っている。
下降路を登る上田
最後に「二段ハング」にトップロープをセットして、白木、荒木、西村とトライしたが
最初のハングが越せず今日はギブアップであった。
二段ハングを登る浅田
二段ハングにトライする白木
二段ハングにトライする荒木
二段ハングにトライする西村
網野君が「フェブラリー」10aをマスターオンサイトした。オメデトウ。
フェブラリーを登る網野
見事MOS
記 浅田
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
縦走2017年5月13日酉年の鳳凰三山縦走
フリークライミング2016年11月30日8bを登る
クライミング2016年7月26日海の日の小川山・二日目
沢登2016年6月30日高巻き藪漕ぎ楽しいよ!奥三河長野沢〜!
関連記事
-
-
立岩で岩トレ
立岩 2014年5月24日(土) メンバー 浅田、網野 夏山合宿に向けて立岩で岩 …
-
-
春のゴルジュ探検
【安倍川砂山沢遡行・瀬戸沢右俣下降】(記・比嘉)【2023年4月23日】【メンバ …
-
-
小川山 クライミング
【小川山】17.5.20(中村さ) 【2017年5月20~22日】17年5月20 …
-
-
瑞牆 ベルジュエール
【瑞牆 十一面正面壁】18.10.20 (中村さ) 【2018年10月20日】 …
-
-
立岩アイゼントレ
立岩 2013年12月7日 メンバー 白井、網野、白木、水野、小野、浅田 冬山合 …
-
-
ガスに煙る御在所前尾根
【御在所前尾根】2016.7.24(浅田) 【年月日】2016年7月24日 【メ …
-
-
寒いぜ寒いぜ三つ峠
【三つ峠】2016.10.29(牧原) 【年月日】2016年10月29、30日 …
-
-
私はやっぱり頂上ですね@ヨセミテ/ハーフドーム/レギュラー
【2019年8月10日ー19日】アメリカ合衆国ヨセミテ国立公園 【 …
-
-
唐沢岳幕岩「S字状ルート」
【唐沢岳幕岩】18.6.1(白井) 【2018年6月1日~3日】 【メンバー】L …
-
-
藤内壁・前尾根
【鈴鹿・藤内壁】2015.9.6(白井) 【年月日】2015年9月5日 【メンバ …
Comment
とにかく熱かったですね。
5.9まではザックしょって登りましたが、手がぬめってしょうがなかったです。が、それだけ充実しました。付き合ってくださった上田さんに感謝です。
フェブラリーは、登ってる最中は、本人的にはバランス悪い下手くそなムーブしかできてないな~なんて、思っていましたが、なんとか抜け切れました。しかし写真で見ると様になっているように見えちゃうところが怖いですね。とは言え、いい写真を撮ってくれてありがとうがいます。