ナサ崎
【ナサ崎】
【2018年4月14日~15日】
【メンバー】小野
週末天気があまり芳しくなさそうなところ、金曜が休みなので一人遠出してナサ崎ボルダーに行った。
と言っても今回の目的は最近初登された日本最難ワイドクラックボルダーの「ワイドマニア」
行ったことのない岩場に行くのは久しぶりである。どんな岩場か?そして「ワイドマニア」はどのようなものか?楽しみである。
木曜の夜中に出発し、下道で尾鷲を目指す。駐車場に着いたのは9時位か。駐車場には釣り師がいた。話を聞くとなかなかの大物が釣れる穴場らしい。目的のスカイフォールエリアへの道も教えてくれた。
岩場につくと降りてきてすぐのところに「ワイドマニア」を発見。
いきなり取り付くとこれだけで終わってしまうので、エリアを見てまわり、まずはこのエリアの看板課題のルーフクラックの「スカイフォール」
ハンドサイズだが結構長く、抜けは少し悪そう。なんだかんだヨレ落ちること数回、なんとか完登。
男の人にはバチバチに効くハンドサイズ。とてもいい課題でした。
続いて裏側にある「タイガー&ドラゴン」これはジャミングとリップでトラバースする課題。グレード的に「スカイフォール」より低いのですぐできるかと思いきやハマりまくる。たっぷり便数をだして完登。ヨレた。
結構いい時間になってしまったのでメインの「ワイドマニア」へ。
折り重なった2つの岩の間に絶妙な隙間。ルーフもさることながら抜けも絶妙な広さ。奇跡のラインだと思う。
まあ、この課題を見てそう思うのは一部の変態のみだと思うが。
早速取り付く。あーでもない、こーでもないとスタートを探る。これと決めてとりあえず
・・・スタートをきり、一手キメたら何もできん。恐ろしくツラい。
もう一度あれこれするもとりあえずはそれしか思いつかんので、そのムーブで探る。何度かやっているとツラいが1、2手前進!とはいってもワイドクラック、進んだ距離は5㎝位か?ああ、先は長い。
夜は市内まで下りて食堂で晩飯。道の駅で一泊した。
2日目はひたすら「ワイドマニア」。朝の時点で手の平や肘、膝が痛い。ムーブをおこすたびに痛みに苛まれるも一日中粘った。
個人的に核心っぽい狭いところまでいったところで終了。雲が暗くなりだしたので16時位で終了。車に戻るとちょうど雨が降り出した。
短いが真っ向勝負、奮闘的でいい課題だ。次回まで頭の中で妄想クライミングが続きそうだ。
関連記事
-
-
小川山クライミングと金峰山
【春山合宿白馬岳】2016.5.5(全員) 【年月日】2016.4.31~5.1 …
-
-
瑞浪
【瑞浪】18.4.29(小野) 【2018年4月29日】 【メンバー】小野、中村 …
-
-
クライマーが戻って来た鳳来鬼岩
鳳来鬼岩 2011年3月6日(日) メンバー 浅田、菊池、Mさん、Yさん、Hさ …
-
-
小川山 フリークライミング
9月21日から9月23日の3連休に小川山に行ってきました。 参加者 白井さん、網 …
-
-
陽気にポカポカ 南勢白
山行日 2011.1.2&1.4 メンバー 高橋ひ、ドナ 正月休み&高速無料化社 …
-
-
瑞浪清掃活動 恵那笠置山
【瑞浪 清掃活動 : 恵那 笠置山】 【年月日】2021年11月27日~28日 …
-
-
クライマーで賑やかな鳳来鬼岩
鳳来鬼岩 2010年9月25日(土) メンバー 浅田、Mさん、Yさん 台風12号 …
-
-
瑞牆山「トムソーヤの冒険」
【瑞牆山】23.5.4(白井良岳) 【2023年5月4日】 【メンバー】L.白井 …
-
-
賑わった鳳来鬼岩
鳳来鬼岩 2011年9月23日 メンバー 浅田、菊池、Mさん、Yさん、Gさん、I …
-
-
名張
【名張】2020.1.20(小野) 【2020.1月20日】 【小野・山本】 年 …
- PREV
- 山菜天ぷら山行の明神山
- NEXT
- ◆北アルプスの女王“燕岳”◆