春爛漫 伊豆城山
4/3,4 伊豆 城山
メンバー 田中、ドナ
2ヶ月ぶりの城山は河津桜の季節を過ぎてソメイヨシノ満開の季節に移り変わっていました。
4/3 先日の雨の影響があるため染み出しのないクッキングワールドへ。
とりあえずアップで始の辣韮漬(5.9) 核心は城山らしいスローピーなホールド。
続いて前回OS出来なかった蛸焼~ナ(5.10d) 出だしのボルダームーブはカクタスに通っているのが功をそうして楽々。とりあえずRP。
ドナはトマッテーナ(5.10b)を2度目のTRトライ。核心はちょっと右に逃げてしまった感じ。
再び前回の宿題を片付けるべくゴルゴンゾーラ(5.11a)
凹角の処理が核心。さくさくっとRP。
【ゴルゴンゾーラ(写真はクリックすると拡大されます(以下同))】
間髪入れず フーチャンプル(5.11b)
核心部手前に大レストポイントがあるため4度行ったり来たりを繰り返し粘りに粘って疑惑のOS。狭いムーブのヒールフックとカンテ奥の見えないホールドが鍵。
【フーチャンプル】
ドナも前回の課題のポーチドエッグ(5.10a)RPトライ。
残念ながら染み出しがありRPならず。
狩野川の流れを眼下にお昼休み。
眠気覚ましにドナ蛸焼~ナTRトライ。出だしのボルダームーブは下から押し上げた記憶が…。
そして本日のメインイベント(?)ゴルゴンゾーラ(5.11c)OSトライ。
みごと撃沈。でもなんとか2テンで抜ける。
【ゴルゴンゾーラ】
十分にレストしてゴルゴンゾーラ2便目。核心で1テン。
20分程レストしてゴルゴンゾーラ3便目。1テン。しかし核心をうまくこなすムーブを発見。4ピン目でロワーダウンし間髪入れず4便目で快心のRP。
クールダウンでイタリアンジェラード(5.8)
ドナは正規ルートで快適に。田中はお遊びでボルト左側&カンテ無しルート(5.10b程度)。
城山林道の桜は満開でした。
4/4はポンポコランド。下地は悪くほとんどのルートは苔むしていた。その割りに終了点はしっかりしているんだよな。ちょっと不思議なエリア。
とりあえずアップで復活の日(5.10a)
岩がボコボコと立体的なルート。下部核心(5.9)と上部核心(5.10a)がある。
ドナには怖そうなのでTRトライ。上部核心のクロスムーブが鍵。
【復活の日 下部核心】
【復活の日 上部核心】
隣のノンウジヤ(5.11a) 城山らしいスローピーなホールドでテラスまで足を上げるのが核心。すこしおっかない。とりあえずOS。
続いて花に嵐(5.11b) 下部もそこそこ難しい(5.10d~5.11a相当)。核心は同じくスローピーなホールドで足を上げるまで。全体的にガバホールドは少なくスローパーホールドでレストしなければならない。快心のOS。
十分休んでドナ天の命を拾う(5.10c)OSトライ。残念ながら3ピン目敗退。
田中TR掛け&ホールド&ムーブ確認の為のフラッシング(?)トライ。貫禄のF。
昼休憩を挟んでドナ上記ルートTRトライ。
途中あきらめそうにもなったがみごとにノーテンでトップアウト。
【天の命を拾う 核心部】
気持ちよさそうに空中散歩していたよ。
昨日頑張ったので快適そうなSmelly Cat(5.11a)へ。
意外に悪く下部はトリッキー且つパワー全開。久々に11aで苦労した。上部はガバガバで快適。OS。
ドナも続けと猫道(5.10a/b)OSトライ。核心の甘いホールドで苦労したが諦めずムーブでこなし見事にOS。
10cくらいならTRでサクサク登れるくらいの実力はついてるからやれば出来るじゃん。RPグレード更新だけじゃなくってどんどんOSグレード更新も目指していこう。
【猫道 核心部】
【猫道】
最後にクールダウンで猫道フラッシングトライ。ドナが苦労したのがよく解りました。
裏道を利用して下道も高速もたいした渋滞もなく帰川。
2人共充実した伊豆クライミングトリップでした。
記:田中
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
縦走2017.05.13酉年の鳳凰三山縦走
フリークライミング2016.11.308bを登る
クライミング2016.07.26海の日の小川山・二日目
沢登2016.06.30高巻き藪漕ぎ楽しいよ!奥三河長野沢〜!
関連記事
-
-
豊田は桜の季節 豊田城山城址
3/28 豊田城山城址 メンバー 田中、ドナ 今年3度目の豊田城山城址ボルダーに …
-
-
5ヶ月ぶりの鳳来鬼岩
鳳来鬼岩 2012年3月11日(日) メンバー 浅田、菊池、Mさん、Hさん、N君 …
-
-
伊那猿岩
11/8 伊那猿岩にクライミングに行ってきた。 岩質はチャート 駐車場は対岸の公 …
-
-
新緑の綺麗な鳳来鬼岩
鳳来鬼岩 2011年5月14日(土) メンバー 浅田、Nさん、Mさん、Gさん、H …
-
-
バットレス前特訓第一弾_小川山烏帽子岩左稜線
【小川山】2016.6.21(山形) 【年月日】2016年6月18日~19日 【 …
-
-
満員御礼の鳳来鬼岩
鳳来鬼岩 2011年10月2日(日) メンバー 浅田、菊池、Mさん、Yさん、Gさ …
-
-
秋の深まりを感じた鳳来鬼岩
秋深まった鳳来鬼岩 2010年11月27日(土) メンバー 浅田、菊池、高橋(旧 …
-
-
河津桜と伊豆城山
2/6 伊豆城山 メンバー 田中、ドナ 寒気が心配だったが伊豆城山へ。午後から少 …
-
-
一ヶ月振りの鳳来鬼岩
鳳来鬼岩 2014年4月13日(日) メンバー 浅田、菊池、Mさん、N君 チーム …
-
-
瑞浪屏風岩
瑞浪屏風岩 2014年1月4日(土) メンバー 菊池、小野、浅田、Kさん 201 …
- PREV
- 裏山ハイク春の葦毛湿原より湖西連峰
- NEXT
- 暖かだった鳳来ガンコ岩