清盛クラック
【清盛クラック】20.02.24(小野)
【2020年2月22日-24日】
【メンバー】小野、その他
登りに行きたいと思いつつも、その遠さと目的の課題しかないことからパートナーがかぎられ、ずっと行けずにいた清盛クラックを登りに広島まで行ってきた。
インバート課題(足先行ワイド)といえばお決まりになっているパートナー岐阜のトッキーと3連休をつかい広島を目指す。
初日は朝、雨が降っているようなので、早朝に岐阜を出て昼過ぎに広島に入る。丁度天気も良くなってきたので、とりあえず目的の課題を見に行った。
着いてみると写真で見ていた通りの強傾斜に綺麗な割れ目!しかしクラックは濡れていた。とりあえず届く範囲をタオルで拭いてムーブを色々妄想する。
少しはマシになったし、とにかく取り付いてみる。想定していたムーブを繰り出すが、高度が上がらない。テンションが入り、もう一つ試してみるもののこちらもイマイチ出来る気はしなかった。
交代してトッキーの番、自分とは違うムーブで高度上げる。自分よりも一歩前進している。しかし、その後は行き詰まってしまった。
ムーブをパクり序盤はいい感じだが、同じところで行き詰まる。あーでもない、こーでもないと2人で試し、今日はもう終わるかと思った最後でいいムーブを発見し、これは行けそうだというとこで、その日はタイムアウト。
夜は名物らしい穴子丼を食べて翌日に備える。
翌朝、再び清盛クラックへ。核心になる下部のイメージはついていたし、上部はなんとかなるだろう。気持ちを入れてトライし、核心もほぼイメージ通りにいき完登することができた。
トッキーもコツがわかってしまえば、そのフィジカルを発揮して核心を越えていく。若干ドキドキするチムニー登りで完登。
時間もあったので意気揚々と揚げ紅葉饅頭や牡蠣を食べ観光してその日を終える。晩飯の広島風お好み焼き屋がなかなかディープであった。
夜は三倉岳キャンプ場で過ごし、最終日は三倉岳で午前中だけ登ろうとスカイチムニーというワイド4ピッチのマルチに取り付いた。途中膝をいわしてしまい、3ピッチ登って棄権。しかも時間をかけ過ぎ夕方になってしまった。
三倉岳はキャンプ場がとてもいい上にアプローチも短く、やりたいルートがまだまだたくさんあるので、また行きたいと思う。
関連記事
-
-
名張
【名張】17.6.5(小野) 【2017年6月5日】 【メンバー】小野、藤田、I …
-
-
今シーズンラスト 貸切の伊豆城山ワイルドターキー
5/22(土) 伊豆城山ワイルドターキー メンバー:田中、ドナ 気温も高くなり今 …
-
-
夏合宿岩トレ第1弾藤内壁
【鈴鹿・御在所藤内壁】2015.7.13(白井良岳) 【年月日】2015年7月1 …
-
-
豊田は桜の季節 豊田城山城址
3/28 豊田城山城址 メンバー 田中、ドナ 今年3度目の豊田城山城址ボルダーに …
-
-
芹谷屏風岩
パートナーの体調不良で伊豆の城山行きが中止となったので、109の知り合い、T山君 …
-
-
瑞浪清掃活動 恵那笠置山
【瑞浪 清掃活動 : 恵那 笠置山】 【年月日】2021年11月27日~28日 …
-
-
8bを登る
【鳳来・鬼岩】2016秋(後藤良太) 【年月日】2016年秋のシーズン 【メンバ …
-
-
お気楽キャンプ 木津川笠置ボルダー(速報版)
5/15,16 京都笠置 木津川ボルダー メンバー:田中、ドナ 早朝発で笠置へ行 …
-
-
秋のシーズンが始まった鳳来鬼岩
鳳来鬼岩 2012年9月22日(土) メンバー 浅田、N君、Hさん、Mさん、Yさ …
-
-
3ヶ月振りの鳳来鬼岩
鳳来鬼岩 2012年8月19日 メンバー 浅田、Mさん お盆休みの最後の日曜日、 …
- PREV
- ◆大山北壁~別山バットレス中央稜~◆
- NEXT
- 花を求めて藤原岳へ