豊川山岳会

愛知県豊川市で活動する豊川山岳会のホームページ

*

ヒグラシの鳴き声に癒された鳳来鬼岩

   

鳳来鬼岩
2011年7月28日(木)
メンバー 浅田、N君
今週は月曜日から天気が良くなく、集中豪雨のような雨や雷があったりで、岩場の状態が不安の中、鬼岩へ行って来た。
乳岩駐車場へ着くと小雨がぱらっと来たが、パッキングをして登り出す。
雨はすぐ止んだが湿度が高く、汗ダクになりながら鬼岩へ。
岩場には既に6名のクライマーがいて、我々を含めても総勢8名である。
案の定岩の状態は良くなく、メインウォールの下部は全て黒く結露した状態であった。
暫くどうしようか思案したが、N君の友人がアップで「卒業」にヌンチャクを掛けたので、アップ後トライすることにした。
N君の友人の話では、「あんこ」も「入門」も悪いから「卒業」で各停状態でアップしたそうである。確かに「あんこ」悪そうだ、「入門」のほうがまだ良さそうなので、「入門」でアップする。リードのN君はさすがに悪そうで、途中テンションを入れてトップアウトした。私もビビリながらかろうじて登れた。
「アレー」の状態を見てみたが、下部のガバに水が溜まっているようで手がベタベタとなる。今日のトライは諦める。
レスト後N君が「卒業」にトライする。
ストレートラインの5ピン目にクリップが出来ずフォールする。スローパーが滑るようだ。
テンションを入れてレストポイントまでの登り大レスト。
呼吸を整えて7ピンへクリップし核心のカチへ。
しかしカチで耐え切れずフォールする。テンションを入れてレストし、8ピン、9ピンとクッリプしトップアウトした。7ピンから始めてノーテンでトップアウトしたので2便目に期待する。レスト後の2便目も1便同様2テンでトップアウトした。
午後から少し風が吹いて岩が乾いて来たようだ。
回収便の3便目始めて7ピンまでノーテンで行きRPの期待がかかる。
残念ながら核心の8ピンにクリップ出来ずフォールしたが、それでも1テンでトップアウトした。RPもそう遠くない。ガンバです。
私はアップ後テンションが下がってしまい迷った末に「卒業」にトライする。
しかし核心の8ピンにクリップ出来ずフォールした。1テンでトップアウトするつもりが、9ピン目もフォールしたのでそのまま降りた。
最後に乾いて来た「あんこ」でクールダウンして終了とした。
「あんこ」を登っている時ヒグラシが一斉に鳴き出し、その鳴き声に癒された今日の鬼岩でした。
N君の成果を喜んで、ヒグラシの鳴く中、乳岩へ下った。
記 浅田

 - フリークライミング

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

海の日三連休の小川山の初日

【】2018. .(白井) 【年月日】2018年7月16日~18日 【メンバー】 …

木々の葉が少し色付き始めた鳳来鬼岩

鳳来鬼岩  2010年11月3日(水) メンバー 浅田、Yさん、Mさん、Gさん、 …

アメリカ ビデブー

【アメリカ ビデブー】17.8.11 小野 【2017年8月11日~20日】 【 …

久しぶりの鳳来鬼岩

鳳来鬼岩 2013年9月21日(土) メンバー 浅田、Mさん、Gさん、Hさん、N …

no image
天皇誕生日の鳳来鬼岩

鳳来鬼岩 2010年12月23日(木) メンバー 浅田、Yさん 寒さが少し和らい …

Road to 12 伊豆城山ワイルドターキー

4/10,11 伊豆城山 メンバー 田中、ドナ いよいよ初の12トライ。意気揚々 …

小川山クライミングと金峰山

【春山合宿白馬岳】2016.5.5(全員) 【年月日】2016.4.31~5.1 …

天狗山ダイレクト&小川山烏帽子岩左稜線

【天狗山・小川山】23.4.22 (中田) 【2023年4月22日~23日】 【 …

梅雨に入った鳳来鬼岩

鳳来鬼岩 2011年6月4日(土) メンバー 浅田、Mさん、Gさん、Nさん、Hさ …

GW前の小川山「墜落事故未遂報告」

【奥秩父】2016.4.28(白井) 2016年4月23日~24日 【メンバー】 …