豊川山岳会

愛知県豊川市で活動する豊川山岳会のホームページ

*

今週も爽やかだった鳳来鬼岩

   

鳳来鬼岩
2012年5月19日
メンバー 浅田、Yさん、Gさん、N君、Yジュニア、I君
先週に引き続き鬼岩へ若手が加わった、チームカクタスのメンバーと行って来た。
8時少し過ぎに乳岩へ着いたので、既に駐車スペースは無く、小滝駐車場へ車まわす。
約1時間のアプローチをこの時期にしては、それほど汗をかかずに岩場へ着く。
豊橋組のメンバーは既に「あんこ」「入門」でアップをしていた。
先週ほどのアップ渋滞はなく「あんこ」でアップする。
Yさん、Gさんは「バーニース」13aへ、Yジュニア、I君、N君は「クラショー」12cへそれぞれトライする。
ハイカラのルートも混んでいて、「クラショー」は7人がトライしている。
YジュニアとI君はトライして2日で、トライ回数もまだ数回であるが、ムーブを固めていてRP出来そうな勢いである。
残念ながら今日のRPはならなかったが、近いうちにRPするだろう。
120519_125642.jpg
「クラショー」を登るI君
120519_130012.jpg
120519_144931.jpg
「クラショー」を登るYジュニア
N君も「クラショー」にトライしたが、下部核心でフォールするなど、N君らしくない動きであった。それでも3便目はトップアウトした。
Gさん、Yさんも「バーニース」へそれぞれ2便トライするも、RPはならずでした。
私は「あんこ」でアップ後、半年ぶりに「アレー」12cにトライする。
1便目、ムーブを思い出しながら、テンションを入れてヌンチャクを掛ける。
久々のトップアウトである。
レスト後の2便目、3ピンクリップ手前でテンションが入る。
そこから5ピンクリップまで行けたが、続く手がでずテンションが入る。
ニーバーを決めて最終ピン(7ピン)にクリップしたが、そこでまたテンションが入った。
それでも何とかトップアウトする。
回収便の3便目も5ピンクリップしてのテンションと、最終ピンクリップしてのテンションと2テンでトップアウトした。
先週と同じく岩の状態は良く、RPの声がいろんなルートで聞こえたが、我々のチームからのRPは無かった。
記 浅田

 - フリークライミング

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

秋風が吹き始めた鳳来ガンコ岩

鳳来ガンコ岩 2010年9月18日(土) メンバー 浅田、菊池、Yさん、Gさん、 …

やっと青空クライミングat瑞牆カサメリ沢

【瑞牆クライミング】18.10.6(白井) 【2018年10月7日~8日】 【メ …

8bを登る

【鳳来・鬼岩】2016秋(後藤良太) 【年月日】2016年秋のシーズン 【メンバ …

雪を踏んでパラダイス&治山水

鳳来パラダイス&治山水 1月16日(土) メンバー 浅田、菊地、Mさん 外気温が …

no image
名張

【名張】17.6.5(小野) 【2017年6月5日】 【メンバー】小野、藤田、I …

初登りで鳳来鬼岩へ

鳳来鬼岩初登り 2011年1月4日(火) メンバー 浅田、Yさん 今年の初登りに …

瑞牆カーテンコール

【瑞牆 カーテンコール】20.11.14(小野) 【2020年11月14日】 【 …

往年の迷クライマージムに集う

ジムトレーニング 2014年9月19日(金) メンバー 伊藤、梅沢、浅田 往年の …

no image
転進した小川山クライミング

【山行名等】17.0715(山形) 【2017年7月15日~17日】 【メンバー …

伊豆城山

2010年登り初めは伊豆城山 1/2,3 メンバー田中、ドナ 1/2は初心者エリ …