芹谷屏風岩
パートナーの体調不良で伊豆の城山行きが中止となったので、109の知り合い、T山君を誘って彦根の芹谷屏風岩に行ってきました。岩のコンディションが良すぎて、指から出血大サービスなほどでした。
初めての岩場でしたが、福井から来ていた方々がいろいろ親切に教えてくれました。おかげで快適なクライミングができました。
芹谷は11~12代がそろっていて中級者むき。しかも、岩が南向きなので、ポカポカ。冬でも快適な岩場です。
網野は、まず右端にあるハングルーズ10aでアップ。久々の石灰岩でなんだかぎこちなかったです。
次にラ・バンバ11a。核心のホールドがわからず、ワンテン。2便目でRP。石灰岩はムーブが巧妙で面白いですね。
お次はエスニック11b/c。こちらはガバガバの前傾壁から始まって、トラバース、ジャミング、カチカチのスラブという変化に富んだ、福井の方お奨めのルート。1便目は3ピン目でテンション。ムーブとホールドを確認してトップアウト。2便目でRPを狙いましたが、核心部のカチカチスラブでスタンスがすっこ抜けてフォール。3便目でRPできました。おもろいルートでした。
T山君は、まずハングルーズにトライ。1便目はワンテン。2便目は無駄のないムーブでRP。
お次は凹角状のクラック沿いに登るゴーアウェイ10b。核心部のムーブが見るからに悪そう。ワンテンでトップアウトしました。
以上、芹谷の報告でした。
なんだか最近すっかりフリークライマーになってますが、トレーニングの成果と課題が明確に出てくるのではまっちゃいますね。少し遠いですが、また芹谷行きたいところです。冬でも暖かそうですし。
記 網野
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
縦走2017.05.13酉年の鳳凰三山縦走
フリークライミング2016.11.308bを登る
クライミング2016.07.26海の日の小川山・二日目
沢登2016.06.30高巻き藪漕ぎ楽しいよ!奥三河長野沢〜!
関連記事
-
-
バットレス前特訓第一弾_小川山烏帽子岩左稜線
【小川山】2016.6.21(山形) 【年月日】2016年6月18日~19日 【 …
-
-
紅葉の始まった鳳来鬼岩
鳳来鬼岩 11/7 紅葉が少し始まった鳳来鬼岩へ、いつものチームカクタスのメンバ …
-
-
クライマーが戻って来た鳳来鬼岩
鳳来鬼岩 2011年3月6日(日) メンバー 浅田、菊池、Mさん、Yさん、Hさ …
-
-
梅雨入り前の小川山
【山行の場所】小川山 【2015年 6月 6~7日】 【メンバー】L.白井(記録 …
-
-
ツツジの咲き始めた鳳来鬼岩
鳳来鬼岩 2011年4月16日(土) メンバー 浅田、Yさん、Hさん、Gさん、N …
-
-
今年のGWは瑞牆へ
【瑞牆山フリークライミング】2017.5.30(藤田) 【2017年5月3日~6 …
-
-
5ヶ月ぶりの鳳来鬼岩
鳳来鬼岩 2012年3月11日(日) メンバー 浅田、菊池、Mさん、Hさん、N君 …
-
-
ヒグラシの鳴き声に癒された鳳来鬼岩
鳳来鬼岩 2011年7月28日(木) メンバー 浅田、N君 今週は月曜日から天気 …
-
-
伊豆 城山
伊豆 城山 山行日 5/23(24は雨の為中止) メンバー 田中、高橋 伊豆 城 …
-
-
ひだまりぽかぽか伊豆城山
11/20 伊豆城山 メンバー 高橋ひ、ドナ 久々に伊豆にクライミングに出掛けて …
- PREV
- 紅葉山行第一弾竜ヶ岳
- NEXT
- 紅葉山行第2弾恵那山