寒かった鳳来鬼岩
鳳来鬼岩
2014年3月8日 (土)
メンバー 浅田、菊池、Mさん、Hさん、N君
約半年ぶりに鳳来鬼岩へ行って来た。
今日の鳳来は3月初めとは思えない寒さであった。
「あんこ」を3手触ると感覚が無くなる岩の冷たさであり、ほとんどのクライマーは焼き石をチョークバックに入れてのクライミングである。
岩場のあちこちにツララが発達しており、メーンウォールの観客席の半分ぐらいは氷で覆われていた。
「社会勉強」上部のツララ
ハイカラと合わせると20名ほどのクライマーが来ていて、なかでもハイカラの「バーニース」は7名のクライマーがトライと言う。この時期にしては混みこみである。
Mさん、Hさん、N君は「あんこ」でアップ後「バーニース」のトライにハイカラ岩へ。
アップするMさんと菊地さん
それぞれ2便出したが、今日はムーブの確認でRPはならず。
今日の岩場の状態は寒すぎてとてもRP出来る状態では無い。
「バーニース」を登るN君
「バーニース」を登るHさん
菊池さんは「入門」でアップ後「禁セブ」にトライ。
2便トライしたがムーブの確認のみであった。
ただ今まで苦労していた終了点への最後のムーブはスムーズになっていた。
私は「あんこ」「入門」を登り、レスト後「卒業」をほぼ各停でトップアウトする。
とにかく寒すぎてモチベーションが上がらず、「あんこ」を合計3回登り寒い鬼岩を後にした。
今日の寒さは、さすがのN夫妻も目標ルートはトライせずに早々に下山していった。
記 浅田
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
縦走2017.05.13酉年の鳳凰三山縦走
フリークライミング2016.11.308bを登る
クライミング2016.07.26海の日の小川山・二日目
沢登2016.06.30高巻き藪漕ぎ楽しいよ!奥三河長野沢〜!
関連記事
-
-
ツルリンドウの咲いていた鳳来鬼岩
鳳来鬼岩 2010年10月2日(土) メンバー 菊池、浅田、Yさん、Mさん、Gさ …
-
-
春の恒例山行「小川山クライミング」
【分類・山域】クライミング 小川山 【記】中川 【日時】2021年4月24日(土 …
-
-
鳳来湖ボルダー
1月5日 小雨が降る中鳳来湖ボルダーに行ってきた。 なんか思っていたより岩がデカ …
-
-
クライミングジムカクタス
クライミングジムカクタス 10/28 仕事が終わってからクライミングジムへトレー …
-
-
小川山クライミング
小川山 2013年7月20日(土)~21日(日) メンバー 白井、網野 19日夜 …
-
-
盛況だった鳳来鬼岩
鳳来鬼岩 2010年5月22日(土) メンバー 浅田、Yさん、Gさん、Hさん、N …
-
-
瑞牆カーテンコール
【瑞牆 カーテンコール】20.11.14(小野) 【2020年11月14日】 【 …
-
-
今年初めての鳳来ガンコ岩
鳳来ガンコ岩 2010年3月13日(土) メンバー 浅田、菊地、Yさん、Mさん、 …
-
-
名張 サニーサイドエリア
【名張】18.3.25(小野) 【2018年3月25日】 【メンバー】小野、藤田 …
-
-
海の日三連休の小川山の初日
【】2018. .(白井) 【年月日】2018年7月16日~18日 【メンバー】 …
- PREV
- 冬山らしい天狗岳(八ヶ岳)
- NEXT
- 雪洞泊の大日ヶ岳