初海外クライミング!?青島
山行日 6/12
場所 中華人民共和国 山東省青島
メンバー 高橋ひ
出張で中国チンタオに行ってきました。休日が一日あったのでぶらぶらと散策。
遊園地の一角にクライミングボードがあるじゃないですか。
しばらく観察していると女の子が登ってました。残念ながらトップアウト出来ず><
続いて子供連れのお父さん。右から2番目、薄被りの壁に挑戦です。半ば辺りでもがき苦しみ登れず。ロワーダウンし1つ左側の壁で再チャレンジ。しかしさっきの壁でパンプアップしてしまった模様。一手も進められず終了。
続いて彼女連れの若者。右から3番目の壁にチャレンジ。半ばまできたがそこから先ちょっとボールドが細かめ。色々触るがどれも保持出来ず断念。
その後挑戦者現れず。
スタッフに”いくらだ?”と聞くと”30元(日本円で500円くらい)だ”と。中国にしては結構高い。10元くらいが相場じゃないの?とは思ったが約2ヶ月クライミングしていない為か、山ヤのムシがムズムズしてきて結局30元払ってLet’s climbing。
壁は当然右端。
ハーネス着けて、靴紐締めて、エイトノット・安全環・ビレーヤーを確認してスタート。ガバガバで快適に登り、オーバーハングはアンダーホールドで抜ける。ただしアンダーが思った程良くなかったので次のホールドを取った後はキョンでオーバーハングを乗っ越す。後はガバガバホールドをつないで終了点のぬいぐるみにタッチして終了。
ホントはオーバーハングの抜け口にヒールフックするのにいいホールドがあったので一発かましてやろうかと思ったのですが…。
景品にぬいぐるみをもらいました。買えば100元以上はするでしょう。
登り終わったあと色々言われましたが解りません。とりあえず日本人だと言っておきました。
あとでスタッフが”あいつはオーバーハングをアンダーホールドを使って乗っ越していったぞ”ていう感じでジェスチャー付きで喋ってました。まだまだ中国ではクライミングは浸透していないのでしょう。でもホールドは垂壁では細かく、被った壁ではガバ中心、庇の下にはアンダーホールド。それなりに解っている人が設定したとは思われます。
中国の遊園地らしく○ッキーマウスやキ○ィーのそっくりさんもいました(笑)
記:高橋ひ
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
縦走2017年5月13日酉年の鳳凰三山縦走
フリークライミング2016年11月30日8bを登る
クライミング2016年7月26日海の日の小川山・二日目
沢登2016年6月30日高巻き藪漕ぎ楽しいよ!奥三河長野沢〜!
関連記事
-
-
春山合宿奥穂高南稜
春山合宿奥穂高南稜 2010年4月30日~5月3日 メンバー 白井、田中、浅田、 …
-
-
新春裏山ハイク吉祥山
吉祥山 1月10日(日) 新年早々に親戚に不幸があり恒例の御来光を見てなかった。 …
-
-
乗鞍岳山行報告
浅田です。 6日(日)に乗鞍岳へ行って来ました。 豊川を午前2時に出て、約4時間 …
-
-
椿岩 フリークライミング
鈴鹿の椿岩に行ってきました。 椿岩は鈴鹿の小岐須渓谷にある石灰岩の岩場です。 ア …
-
-
白馬乗鞍・蒲原山バックカントリー
【白馬乗鞍・蒲原山バックカントリー】20.3.7(村上) 【2020年3月7日~ …
-
-
晩秋の鳳来鬼岩
晩秋の鬼岩 11/21 3連休の初日秋晴れの中、チームカクタスのメンバーと鬼岩へ …
-
-
「スイス・アルプス・パノラマ・ハイキングと憧れのヘルンリ小屋訪問9日間」 山行記録 (松下さんから寄稿)
※例会で紹介頂いた松下哲雄さんから寄稿頂きました。(写真は後日追加、とのことです …
-
-
紅葉山行常念岳
紅葉山行第一弾常念岳 メンバー 河合、菊地、浅田 2009,10,10~11 1 …
-
-
自転車旅in滋賀
メンバー 白木 宏忠、白木由佳里 9月14日 待ちに待った三連休!天気もいいとの …
-
-
裏山ハイク①宮路山
10/3 宮路山 今日は鳳来鬼岩へ行く予定であったが、昨夜来の雨が明け方まで残り …
- PREV
- 東三河遭難対策協議会総会
- NEXT
- 映画「172時間」