映画「172時間」
梅沢です。
久しぶりの天気のいい梅雨の時期、映画に行ってきました。
題名は「172時間」皆さん知っている人は知っていますが、知らない人は知りませんよね?
それでは、知らない人の為、ちょっと内容をお知らせします。
舞台は、アメリカのユタ州にブルージョン・キャニオンでの遭難の映画です。
主人公ーロン・ラルストンが一人で、大地の割れ目(キャニオン渓谷)そこは、無味乾燥状態の
場所でクライミング・トレイルランニングを楽しんでいる。そんな折に割れ目を下降中に
落石で、右手首を石に挟まって身動きが取れなくなりそこから脱出して救出するまでの話です。
主人公の冷静さと、葛藤、絶望感、それとアメリカ人の陽気さ、など画面からひしひしと伝わってきます。
ワーストレスキュー、サバイバル、何かと登山にとっては重要な部分ではないでしょうか。
1度映画館に足を運んでください
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
縦走2017.05.13酉年の鳳凰三山縦走
フリークライミング2016.11.308bを登る
クライミング2016.07.26海の日の小川山・二日目
沢登2016.06.30高巻き藪漕ぎ楽しいよ!奥三河長野沢〜!
関連記事
-
-
裏山ハイク新雪の本宮山
新雪の本宮山 12/19 今年最後の鳳来鬼岩へ行く予定であったが、寒波襲来で鳳来 …
-
-
作手守義「竜頭山」
平成27年1月10日(土) 時間があったので、作手守義の竜頭山へ行くこととする …
-
-
裏山ハイク①宮路山
10/3 宮路山 今日は鳳来鬼岩へ行く予定であったが、昨夜来の雨が明け方まで残り …
-
-
秋晴れまったりクライミング伊木山&ケイビングツアー
秋晴れまったりクライミング伊木山&ケイビングツアー【記】中川 【分類・山域】クラ …
-
-
鳳来 鬼岩
11月14日(木)に、カクタスグループのHさんと鬼岩に行ってきました。 え?仕事 …
-
-
八獄山紅葉ハイク
八獄山 11/8 晴れ 紅葉の始まった佐久間湖畔にある、八獄山(1140m)へパ …
-
-
裏剣へ(続編)
裏剣への続編です 2日目(日) 早朝5時半起床。6時ごろ出発。今日も天気は快晴 …
-
-
椿岩 フリークライミング
鈴鹿の椿岩に行ってきました。 椿岩は鈴鹿の小岐須渓谷にある石灰岩の岩場です。 ア …
-
-
裏山ハイク春の葦毛湿原より湖西連峰
葦毛湿原より湖西連峰 2010年4月4日(日) メンバー 浅田、他1名 春爛漫が …
-
-
明神山(新人歓迎山行)
平成26年9月17日(水) メンバー:河合、浅野 朝、8時に河合宅に集合し、乳岩 …
- PREV
- 初海外クライミング!?青島
- NEXT
- 富士山トレーニングで登った明神山