自転車旅in滋賀
メンバー 白木 宏忠、白木由佳里
9月14日
待ちに待った三連休!天気もいいとのことで南アへと意気込んでいたのですが、急遽、予定を変更し、自転車にて琵琶湖を目指すことにしました!
7時30分自宅出発です。天気も良く、すがすがしい気持ちで家を後にします。正直、「名古屋まででも遠そうなのに、滋賀まで行けるのかな・・・」と不安を抱えつつ、とにかく出発しました。
11時、なんと金山駅付近に到着!背後に日本ガイシホールが見えます。二人の愛車は由佳里さんがLOUIS GARNEAU のTR-1、宏忠がBianchiのCIELOです。
さらに走ると、いつの間にか名古屋駅まで来ました。時間はまだ12時です。
さらにどんどん走り続けたかったのですが、途中、西枇杷島のかっぱ寿司にてエネルギー補給!
エネルギー補給後、愛知県を出ることを目標に走り続けます。15時、木曽川に到着し岐阜県に入りました。垂井市にて日が傾き始め、焦りを感じ始めます。まだこれから、関が原を越え、近江長岡駅のあたりの宿まで行かなければなりません。
18時に関が原駅到着!そして坂道を上り続けると、滋賀県柏原市の看板に到着しました。暗闇の中を走り続け、19時30分、グリーンパーク山東にて宿泊しました。
9月15日
7時30分、琵琶湖に向けて出発しました。宿は伊吹山のすぐ麓にあり、きれいに見ることができました。
風もなく、田園風景の中を走っていくと・・・9時19分、ついに琵琶湖到着!地図で確認すると改めて豊川市からはるばる来たんだなぁ・・・と驚きました。本来の目標はここで達成なのですが、せっかく来たので少し足を延ばして彦根城にも行ってきました。
彦根駅から13時18分発の電車に乗り、豊川に帰ってきました。
山とは違った活動でしたが、車や電車に頼らずに遠くまで行くことができ、はじめは無理だと思っていたことでもやればできるものだと感じた自転車旅でした。
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
縦走2017.05.13酉年の鳳凰三山縦走
フリークライミング2016.11.308bを登る
クライミング2016.07.26海の日の小川山・二日目
沢登2016.06.30高巻き藪漕ぎ楽しいよ!奥三河長野沢〜!
関連記事
-
-
近況です
ご無沙汰しております。新年に入りぼちぼち歩いています。 1月8~9日 八ヶ岳 赤 …
-
-
椿岩 フリークライミング
鈴鹿の椿岩に行ってきました。 椿岩は鈴鹿の小岐須渓谷にある石灰岩の岩場です。 ア …
-
-
新春裏山ハイク吉祥山
吉祥山 1月10日(日) 新年早々に親戚に不幸があり恒例の御来光を見てなかった。 …
-
-
大川入山歩荷トレーニング
青空のもと、大川入山で歩荷トレーニングしてきました。 参加者:浅田さん、白井さん …
-
-
「スイス・アルプス・パノラマ・ハイキングと憧れのヘルンリ小屋訪問9日間」 山行記録 (松下さんから寄稿)
※例会で紹介頂いた松下哲雄さんから寄稿頂きました。(写真は後日追加、とのことです …
-
-
蛇峠山
蛇峠山ハイク(9月27日) 立岩での岩トレのメンバーが集まらなかったので、パート …
-
-
作手守義「竜頭山」
平成27年1月10日(土) 時間があったので、作手守義の竜頭山へ行くこととする …
-
-
霧積アイスクライミング
2月6日、群馬の霧積温泉へアイスクライミングに行きました。 トップロープですが初 …
-
-
乗鞍岳山行報告
浅田です。 6日(日)に乗鞍岳へ行って来ました。 豊川を午前2時に出て、約4時間 …
-
-
北八ヶ岳散策
日程 8月6(土)~7(日) メンバー:高橋博・ドナ 6日(土)朝7時45分 …