豊川山岳会

愛知県豊川市で活動する豊川山岳会のホームページ

*

天ぷら山行

   

【天ぷら山行棚山】17.4.2(浅田)
【2017年4月2日】
【メンバー】山本、浅田、中村、茂津目、吉中、井澤、河野

私のわがままで、兼ねてからの夢であった山菜を採って天ぷらにして食べる山行を、山本顧問を誘い女子会員の協力を得て、川売から棚山高原へ登り行った。残念ながら山菜は採れなかったが(まだ少し早かった)あらかじめ準備しておいた、フキノトウ、タラの芽、こごみ、アシタバ等の山菜を天ぷらにして美味しく頂いた。

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事を書いた人

toshioasada
toshioasada
「危険は回避し困難は克服する」をモットーに多くの山仲間と楽しい山登りをしています。

 - 行事・講習会・会議・その他

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

子供ボルダリング教室開催

子供ボルダリング教室開催 2013年10月13日(日) 豊川スポーツフェステバル …

岳連確保講習《初級、中級》

【鞍ヶ池公園】日時 15.6.20(後藤) 【2015年6月20-21日】 【メ …

読図講習会in大高緑地公園

【愛知山岳連盟読図講習会】2016.11.13(河合) 【年月日】2016年11 …

ブログ管理

白井です 「アルバム」機能のプラグインを追加したら 写真と被ったりして見えづらい …

東三河遭難対策協議会救助訓練

東三河遭難対策協議会救助訓練 2012年6月10日(日) メンバー 梅沢、白井、 …

平成30年度 高校等の先生対象研修会

【立山登山研修所】18.6.30(河合) 【2018年6月30日~1日】 【メン …

台風11号 四国・室戸市付近に上陸:台風接近時の気象庁の防災情報

気象予報士のお天気コーナーに防災情報を掲載しました。 台風接近時や大雨など気象災 …

東三親睦沢登り(分野沢)

【分野沢】18.9.9 白井 【2018年9月9日】 【メンバー】白井、中川、他 …

山岳会の総会と懇親会を実施しました

3月29日(日) 山岳会の年次総会を開催、その後の宴会! 2014年度だけで12 …

東三遭対協親睦会&沢登り

東三遭対協親睦会&沢登 2014年9月20日~21日 メンバー 梅沢、白井、白木 …