豊川山岳会

愛知県豊川市で活動する豊川山岳会のホームページ

*

猿投山読図講習会(下見)

      2017/05/24

【猿投山読図講習会(下見)】17.4.22(河合)
【2017年4月22日】
【メンバー】河合、鷲見、遠山、中川

猿投山読図講習会下見拡大

猿投山で5月20日に開催される「愛知県民登山教室」の読図講習会のコース下見を行った。実際に歩いておかないと、いきなり初心者に藪漕ぎをさせるわけにもいけない。

①~②までは、まったく道が存在せず、急登と藪漕ぎにまいった。②~⑰までは、奇跡的に道がついていた。これは使えるということで、実際は、駐車場から⑤まで林道を歩き、⑤~⑰まで山道を歩くことで下見が終了。

休憩中は、鷲見さんワールド炸裂で、楽しい会話で充実した。付き合っていただいた皆さんありがとうございました。

-記・河合-

 

 

この記事を書いた人

アバター画像
河合 芳尚
 豊川山岳会に入会して35年と少し過ぎました。読図コーナーを担当しています。地図に興味を持ってもらうことで、全国の遭難が1件でも減少することを願っています。

 - 行事・講習会・会議・その他

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

平成30年度 高校等の先生対象研修会

【立山登山研修所】18.6.30(河合) 【2018年6月30日~1日】 【メン …

第3回 読図講習会

【愛知県民の森 南尾根】2015.11.1(鈴木幸) 【年月日】2015年11月 …

東三沢登(親睦山行)

東三河山岳遭難対策協議会の親睦山行へ参加してきましたので報告します  9月の10 …

愛知岳連主催確保講習会

確保講習会 2013年6月22日~23日 メンバー 22日 浅田、上田、荒木   …

総会

【総会】19.3.30(浅田) 【年月日】2019年3月30日 【メンバー】上田 …

賑やかな新年会

新年会 2014年1月19日 メンバー 山本、彦坂、伊藤、梅沢、波多野、上田、河 …

no image
恒例の市民トレッキングへのお誘い 10月18日(日) 伊吹山へ

~東海道の百名山、伊吹山(いぶきやま)へトレッキングのお誘い~:定員になり締め切 …

no image
秋の夜長に…

夜間登山。 よく夜間登山は危ないっていうけど何が危ないんでしょーか? 即答出来ま …

愛知県民登山教室2015 実践教室1(猿投山編)

【愛知県民登山教室(猿投山) 】2015.9.26(河合) 【年月日】2015年 …

恒例の豊川市民トレッキング 募集始まりました!

豊川市民トレッキングのご案内 今年は恵那山の近く、アルプスの名峰の展望台、富士見 …