テーピング講習会:東三河遭難対策協議会
【テーピング講習会:at やまびこの丘】17.9.10(上田)
【2017年9月10日】
【メンバー】講師:豊橋山岳会:鈴木(講師) 中山 久保田 郷 木村 豊川山岳会 白井 上田
東三遭難対策協議会でレスキュー技術の講習会をやっていくということで、初回の今回はテーピング講習会となりました。
固定には伸縮しないテーピングテープ、これは登山に必携です。足首の捻挫などが多いので、これを基本に覚えておくと、膝、手の指、手首なども同様。
副木や新聞紙、ウレタンマット、ストックなど、持っている装備を工夫して使ってプロテクトするなど。
下記の資料も参照ください。
「初心者のための登山とキャンプ入門」 登山のケガ「足首のねんざ・骨折・ひざ痛」などの対処法、テーピングの方法
http://www.camp-outdoor.com/tozan/firstaid01.shtml
1)先ずは足首の捻挫の固定
ブリッジを作るために土踏まずとふくらはぎの下に一周巻く
外側に曲がらないようテンションをかけて3本
内側も
はがれないように土踏まずとふくらはぎを巻いて止める
前のつまんだ部分は腫れた時に確認するため これで完成
2)膝を痛めた時の固定法
基本は足首と同じだが、膝の皿を避けてクロスする
膝を痛める前の予防の場合には伸縮性のあるキネシオテープを使う
3)指の関節の捻挫も同じ
4)手首も同様
掌でクロスする
5)手首~下腕の骨折などの固定
新聞紙やウレタンマットで巻く→テーピングで固定
三角筋やシャツを切って腕を釣る
カッパを使って釣るのも有効
(上田)
この記事を書いた人

-
愛知県山岳連盟 豊川山岳会事務局
山岳上級指導員 気象予報士
NPO法人 ウェザーフロンティア東海会員
この投稿者の最近の記事
ピークハント2022.06.08北関東の百名山(草津白根・皇海山・那須)遠征
ピークハント2022.05.31鳥取の名山 大山と鷲見さんワールドに浸った2日間
行事・講習会・会議・その他2021.12.13冬山を少し味わえた雪上訓練:中央アルプス千畳敷
ピークハント2021.11.29北関東百名山:赤城山、上州武尊山、浅間山
関連記事
-
-
2011年新年会
新年会 2011年1月15日(土)~16日(日) メンバー 山本、上田、波多野、 …
-
-
第2回子供ボルダリング教室
子供ボルダリング教室 2014年10月12日(日) メンバー 山本、伊藤、梅沢、 …
-
-
救助講習会縦走コース
【救助講習会】19.10.6 (浅田) 【2019年10月5 日】 【メンバー】 …
-
-
市民トレッキング伊吹山
市民トレッキング伊吹山 10/18 晴れ時々曇り 参加者 一般市民 27名 …
-
-
東三河遭難対策協議会総会
東三河遭難対策協議会総会 2011年6月12日(日) 今日は午後6時から、東三河 …
-
-
お天気コーナーで「夏山の天気と遭難事例:基礎編」を記載しました
//toyokawa-ac.jp/weather/weather_3/weath …
-
-
救助技術講習会(御在所 北谷小屋周辺)2017/9/30~10/1
【救助技術講習会】17.9.30(中川) 【2017年9月30日~10月1日】 …
-
-
市民トレッキング藤原岳
市民トレッキング 藤原岳 メンバー: 山本、浅田、梅沢、伊藤、河合、鈴木、白井、 …
-
-
平成24年 愛知県山岳連盟 読図講習会
2012.5.13読図講習会 大高緑地公園 晴れ 参加者 指導員 8名 一般参加 …
-
-
市民トレッキング御池岳
市民トレッキング御池岳 2011年10月16日(日) メンバー 山本、伊藤、梅沢 …
- PREV
- ◆憧れのジャンダルムへ◆
- NEXT
- 槍ヶ岳 縦走3日間