とよかわオープンカレッジ 気象講座終了!
上田です。
6月5日(土)、最終回を行いました。
・前半はアメダスや気象衛星、気象レーダーなど様々な気象観測データから作成される天気予報(スーパーコンピュータによる数値予報)のしくみのお話。
・後半は2009年4月13日09(日本時間)起点の12時間ごと48時間後までの地上解析図、地上24H時間後、48時間後の予想図、12時間ごとの降水量予想図を配布してみなさんで、天気の状況や降水量の予想をして頂きました。
高層天気図の見方はやはり難しかったようですが下層(850hPa)の暖かく湿った空気や大気上層(500hPa)の寒気で大気が不安定になって、強い雨が降ったことを確認してもらいました。
天気図とにらめっこ
4月10日から始まった気象講座(全5回)も無事終了。登録頂いた22名の受講者の方々の内、12名の方が皆勤賞、7名の方が4回出席と多くの方々に参加頂き、修了証をお渡しして和やかな内に終了しました。
修了証
これからも気象に親しんでいただけたらと思います。
この記事を書いた人

この投稿者の最近の記事
縦走2017.05.13酉年の鳳凰三山縦走
フリークライミング2016.11.308bを登る
クライミング2016.07.26海の日の小川山・二日目
沢登2016.06.30高巻き藪漕ぎ楽しいよ!奥三河長野沢〜!
関連記事
-
-
中高年安全登山指導者講習会 9/27~9/29
中高年安全登山指導者講習会が県民の森で開催 9月27日~9月29日に県民の森で行 …
-
-
お天気コーナーで「夏山の天気と遭難事例:基礎編」を記載しました
//toyokawa-ac.jp/weather/weather_3/weath …
-
-
市民トレッキング藤原岳
市民トレッキング 藤原岳 メンバー: 山本、浅田、梅沢、伊藤、河合、鈴木、白井、 …
-
-
網野君送別会&新人さん歓迎会
<網野君、また会いましょう! & 新人さんようこそ!> 1年半という短期間でした …
-
-
会報 「山路」
会報 「山路」 先日会報「山路」31号が発刊されました。編集委員の河合君お疲れ様 …
-
-
平成24年 愛知県山岳連盟 読図講習会
2012.5.13読図講習会 大高緑地公園 晴れ 参加者 指導員 8名 一般参加 …
-
-
鷲見君送別会
【鷲見君送別会】18.10.14(浅田) 【年月日】2018年10月13日 【メ …
-
-
新年会
新年会 2013年1月26日(土) メンバー 山本、彦坂、梅沢、浅田、白井、上田 …
-
-
立岩クライミング講習会
【立岩】2018.5,19 (浅田) 【年月日】2018.5.19 【メンバー】 …
-
-
日本一 マニアックな検定を受験!
【ナビゲーションインストラクター受験】19.10.19(河合) 【 …
- PREV
- 笹ゆりの咲き始めた鳳来鬼岩
- NEXT
- 東三遭対協救助訓練(岩場編)